2010年01月31日
うまいもの大会に行ってきました
今日 宇土市は朝は雨
でしたが止んだようでその後は曇
って
ます
早いもので、今日で1月も終わりです この間、正月だった
のになんて思うのは、私だけでしょうか(笑)
娘たちが、2人そろって仕事が休みだったので、くまもと阪
神デパートで行われてる、うまいもの大会に行ってきました
買ってきた弁当は、北海道は宗谷本線、稚内駅の三宝寿し
これはうに、いくら、かにがふんだんに入ってました
もう一つは、これも北海道は千歳のかにちらし 言うまでも
無く、かにがたくさん、錦糸玉子 紅しょうがなどなどのって
いて、かに好きの私にはたまらない
少ないかなと思っ
て食べてましたが、充分おなかいっぱいになりました


下の娘が会社の飲み会でだったと思いますが、阪神の商品
券が当たり、せっかくなので商品券を使って地下で食料品を
買って帰ってきました
いろいろ今夜の食材を買い、レジでのこと、ふつう商品券は
おつりでないというのが、私の常識でしたが、なんとおつり
をくれたんです なお感激
・・・・
かなり得した気分、ルンルン気分でした

って

早いもので、今日で1月も終わりです この間、正月だった
のになんて思うのは、私だけでしょうか(笑)
娘たちが、2人そろって仕事が休みだったので、くまもと阪
神デパートで行われてる、うまいもの大会に行ってきました

買ってきた弁当は、北海道は宗谷本線、稚内駅の三宝寿し
これはうに、いくら、かにがふんだんに入ってました

もう一つは、これも北海道は千歳のかにちらし 言うまでも
無く、かにがたくさん、錦糸玉子 紅しょうがなどなどのって
いて、かに好きの私にはたまらない

て食べてましたが、充分おなかいっぱいになりました



下の娘が会社の飲み会でだったと思いますが、阪神の商品
券が当たり、せっかくなので商品券を使って地下で食料品を
買って帰ってきました

いろいろ今夜の食材を買い、レジでのこと、ふつう商品券は
おつりでないというのが、私の常識でしたが、なんとおつり
をくれたんです なお感激

かなり得した気分、ルンルン気分でした

Posted by ふっこ at
14:55
│Comments(0)
2010年01月30日
ジャケットをリフォームしました
今日も宇土市は良い天気
です
ほんと最近リフォームが多くて、うれしい限りです
午前中女性のお客様が来店され、袋からジャケ
ットを取り出されました
「もらったんですが、身幅がせまいからどうにか
広くしてもらえませんか」と、相談されました
さっそく見てみました お客様の要望を取り入れ、
話し合った結果は
前に付けてあったファスナーをはずし、前立てを
ファスナーがつけてあったところに移動させました
これで5cmほどは、広くなります
前は、ボタンで留めるようにし、穴かがりをつける
ことに ボタンは新たに付けなおしました
マッチ針のところ、2ヶ所に新たにボタンをつける
ことにしました

ファスナーをはずし、前立て(黒の部分)をつけます


ほんと最近リフォームが多くて、うれしい限りです

午前中女性のお客様が来店され、袋からジャケ
ットを取り出されました

「もらったんですが、身幅がせまいからどうにか
広くしてもらえませんか」と、相談されました

さっそく見てみました お客様の要望を取り入れ、
話し合った結果は

前に付けてあったファスナーをはずし、前立てを
ファスナーがつけてあったところに移動させました
これで5cmほどは、広くなります

前は、ボタンで留めるようにし、穴かがりをつける
ことに ボタンは新たに付けなおしました

マッチ針のところ、2ヶ所に新たにボタンをつける
ことにしました

ファスナーをはずし、前立て(黒の部分)をつけます

2010年01月29日
虫食い補修は・・・・
今日 宇土市は晴れ
ていて、洗濯日和です
なんか最近、立て続けに虫に食われたのでと
スーツ持ってこられました
虫食いの補修には、かけつぎと、はりつけが
あります かけつぎは専門の職人さんに出し
ます 出来上がりは、ほとんどわからなくな
りますが、お値段は高いです
はりつけは、特殊ののりで加工します これ
は当店で行います




なんか最近、立て続けに虫に食われたのでと
スーツ持ってこられました

虫食いの補修には、かけつぎと、はりつけが
あります かけつぎは専門の職人さんに出し
ます 出来上がりは、ほとんどわからなくな
りますが、お値段は高いです

はりつけは、特殊ののりで加工します これ
は当店で行います



2010年01月28日
我が家の新メニュー豚ドン
今日 宇土市は夜中に降った雨
も止み晴れ
てきました
数週間前に、3千円分のお肉券が当たり
・・・・・この際
とばかりトンカツ用と牛のスライス、豚肉をしょうが焼き用
にと注文しました トンカツはこんな分厚いの始めてという
ものが出来、牛のスライスは、牛肉のごぼう巻きが、豚肉
のしょうが焼きは、しょうが、にんにく、しょうゆにつけておき、
片栗粉にまぶし焼きました
それだけじゃ面白くないのでごはんに乗せて豚ドンにしまし
た これが家族に大人気
・・・・すごく喜んでくれたので
我が家の新メニューになりました



数週間前に、3千円分のお肉券が当たり

とばかりトンカツ用と牛のスライス、豚肉をしょうが焼き用
にと注文しました トンカツはこんな分厚いの始めてという
ものが出来、牛のスライスは、牛肉のごぼう巻きが、豚肉
のしょうが焼きは、しょうが、にんにく、しょうゆにつけておき、
片栗粉にまぶし焼きました

それだけじゃ面白くないのでごはんに乗せて豚ドンにしまし
た これが家族に大人気

我が家の新メニューになりました


Posted by ふっこ at
14:19
│Comments(0)
2010年01月27日
今日のリフォームはコートです
今日 宇土市は良い天気
になりました
さて、今日紹介するリフォームはカシミア100%のコートです
数日前、女性のお客様が来店され
「以前買った、コートを全体的に小さくして欲しい」と話されま
した
さっそく試着していただきました
なるほど・・・・・まず身幅をピンでつめ、着丈、最後に袖丈を
留めてみました
着丈は、17cmほどつめるので、残った生地でマフラーを作る
ことにしました
で、出来たマフラーが下の写真です
いかがでしょうか 両サイドには、赤っぽい
裏地をつけました 巻いたとき、チラッと見え
るようにしました




さて、今日紹介するリフォームはカシミア100%のコートです

数日前、女性のお客様が来店され
「以前買った、コートを全体的に小さくして欲しい」と話されま
した

さっそく試着していただきました

なるほど・・・・・まず身幅をピンでつめ、着丈、最後に袖丈を
留めてみました

着丈は、17cmほどつめるので、残った生地でマフラーを作る
ことにしました

で、出来たマフラーが下の写真です
いかがでしょうか 両サイドには、赤っぽい
裏地をつけました 巻いたとき、チラッと見え
るようにしました



2010年01月26日
スラックスのウエストダシをしました
今日 宇土市は昨日とうって変わりすごく良い
天気になりました
先日、男性のお客様が来店されました
「以前買った、スラックスのウエストが入らなく
なったから、どうにかなりませんか?」とのこと
さっそくウエスト測ってみたら、う~ん10cm以
上は足りない
・・・・・
スラックスを見てみたら、以外と大きめに作っ
てあり、後ろのところからと2タック(前のつま
み)だったので1タックに、デザイン変更し10cm
以上出すことが出来ましたました

身ごろとベルト通しをはずしたところです

天気になりました

先日、男性のお客様が来店されました

「以前買った、スラックスのウエストが入らなく
なったから、どうにかなりませんか?」とのこと

さっそくウエスト測ってみたら、う~ん10cm以
上は足りない

スラックスを見てみたら、以外と大きめに作っ
てあり、後ろのところからと2タック(前のつま
み)だったので1タックに、デザイン変更し10cm
以上出すことが出来ましたました


身ごろとベルト通しをはずしたところです
2010年01月25日
EXILEのアツシが通う坦々麺の店
今日 宇土市は、あいにくの雨になってしまいま
した
さて先日、休みだった上の娘・・・・今日はEXILE
のボーカルアツシが行く、坦々麺のお店に出かけ
たみたいですが・・・・最初、聞いた時はうそ~と私・・
帰るなり、写真見せてくれました
何でも、福岡と熊本にあるそうです

昨年、福岡のマリンメッセでコンサートの後
福岡のお店に来店された写真

上の写真は、レコード大賞を受賞した後に
送られてきた色紙

ハ‐フ坦々麺セット
した
さて先日、休みだった上の娘・・・・今日はEXILE
のボーカルアツシが行く、坦々麺のお店に出かけ
たみたいですが・・・・最初、聞いた時はうそ~と私・・
帰るなり、写真見せてくれました
何でも、福岡と熊本にあるそうです

昨年、福岡のマリンメッセでコンサートの後
福岡のお店に来店された写真

上の写真は、レコード大賞を受賞した後に
送られてきた色紙

ハ‐フ坦々麺セット
Posted by ふっこ at
15:40
│Comments(0)
2010年01月24日
今日のリフォーム
今日 宇土市は晴天
です
昨日は飛躍縁(100円)祭だったので、結構人通りも
多かったのですが、うって変わり静かな日曜日です
その分昨日預かった裾上げ・・・・ばりばりはかどって
ます
相変わらず、私は解いて解いて解きまくってます(笑)
裾上げ100円だいぶ定着してきたみたいです
そんな中、本当に100円ですか?と尋ねるお客様も
いられましたが・・・・


今回、紹介するリフォームは 学生服です
おそらく、譲ってもらわれたのだと思います
全体的に、小さくしてくださいとのことで、まず袖丈つ
め、ついで肩幅つめ、着丈をつめました

昨日は飛躍縁(100円)祭だったので、結構人通りも
多かったのですが、うって変わり静かな日曜日です

その分昨日預かった裾上げ・・・・ばりばりはかどって
ます

相変わらず、私は解いて解いて解きまくってます(笑)
裾上げ100円だいぶ定着してきたみたいです

そんな中、本当に100円ですか?と尋ねるお客様も
いられましたが・・・・



今回、紹介するリフォームは 学生服です

おそらく、譲ってもらわれたのだと思います

全体的に、小さくしてくださいとのことで、まず袖丈つ
め、ついで肩幅つめ、着丈をつめました

2010年01月22日
あられ作ってみました
今日 宇土市は晴れ
てます
正月のもち、どうされてます 毎年 お鏡は薄くきり、そのまま
冷凍庫へ食べる分、トースターで焼いて食べてました・・・が
今年、冷凍庫に割ることもなく、1個ずついれ 焼けない・・
どうにか食べられないかと考え、以前聞いたことが・・・あられ
作ってみました・・・・もちを1cm角ぐらいに砕き、凍ったまま、
油で揚げてみました その後、砂糖醤油を絡ませ、出来上が
りは、しゃくしゃくしてて、おいしかったです かなりいけます


正月のもち、どうされてます 毎年 お鏡は薄くきり、そのまま
冷凍庫へ食べる分、トースターで焼いて食べてました・・・が
今年、冷凍庫に割ることもなく、1個ずついれ 焼けない・・
どうにか食べられないかと考え、以前聞いたことが・・・あられ
作ってみました・・・・もちを1cm角ぐらいに砕き、凍ったまま、
油で揚げてみました その後、砂糖醤油を絡ませ、出来上が
りは、しゃくしゃくしてて、おいしかったです かなりいけます


Posted by ふっこ at
17:52
│Comments(2)
2010年01月21日
1/23は飛躍縁(100円)祭です
今日 宇土市は、朝はポツポツ雨
が降り・・・ついで暖か
ったのですが、夕方寒くなってとめまぐるしいこと


今度、1/23(土)に飛躍縁(100)祭が開催されます
今回の特別企画として、掘り出し物市が開催されもちろん
当店も参加
内容はアウトレット品 セーターなどなど、大物はカシミヤ
100%のコート79,800円がどこまで下がるんでしょ
・・・・
そして”タイガーよか福袋”をプレゼントします
当店の掘り出し物市はPM1:30からです
興味のあられる方、ぜひお越し下さい
ちなみに天気予報では晴れ
マークが出てます

ったのですが、夕方寒くなってとめまぐるしいこと



今度、1/23(土)に飛躍縁(100)祭が開催されます

今回の特別企画として、掘り出し物市が開催されもちろん
当店も参加

内容はアウトレット品 セーターなどなど、大物はカシミヤ
100%のコート79,800円がどこまで下がるんでしょ

そして”タイガーよか福袋”をプレゼントします

当店の掘り出し物市はPM1:30からです

興味のあられる方、ぜひお越し下さい

ちなみに天気予報では晴れ


2010年01月20日
懐石料理くま井で新年会
今日も宇土市は良い天気
になりました
特に外はすごく暖かく、ほんと1月て感じです
昨夜、宇土市商工会女性部の新年会が”懐石料理くま井”
でありました
今回は出席
・・・・・・
新年会らしく着物姿の方が何人もいられ、「わあ、きれい」と
見入ってしまい・・・・・・着物姿の方の写真、すっかり撮るの
忘れ・・・・気を取り直し、料理をとりまくりました

新年会らしく黒まめ 結び昆布






茶碗蒸しに麩が入っていたり、めずらしい料理ばかり
どれもこれもおいしかったのですが、焼きおにぎりの
お茶づけ、何回食べてもまた食べたくなる一品でした
そして料理もさることながら、器がとてもすてきでした

特に外はすごく暖かく、ほんと1月て感じです

昨夜、宇土市商工会女性部の新年会が”懐石料理くま井”
でありました

今回は出席

新年会らしく着物姿の方が何人もいられ、「わあ、きれい」と
見入ってしまい・・・・・・着物姿の方の写真、すっかり撮るの
忘れ・・・・気を取り直し、料理をとりまくりました









茶碗蒸しに麩が入っていたり、めずらしい料理ばかり
どれもこれもおいしかったのですが、焼きおにぎりの
お茶づけ、何回食べてもまた食べたくなる一品でした

そして料理もさることながら、器がとてもすてきでした

Posted by ふっこ at
14:36
│Comments(0)
2010年01月19日
でこぼこグローブ
今日 宇土市は昨日といっしょで朝からは寒かったの
ですが昼間は暖かく
なりました



いつも娘、私がお世話になっている化粧品店から、
昨年”でこぼこグローブ”なるものを頂きました
これたいそうの優れもの
ビニール手袋の内側に,でこぼこがついていると
想像していただければOKです
この手袋をしてごぼう、さといもなどを洗いながら
こするときれいになります
さっそく昨夜もごぼうを洗い、ささがきにしました
そのささがきごぼうを入れて炊き込みご飯を作っ
てみました

ですが昼間は暖かく




いつも娘、私がお世話になっている化粧品店から、
昨年”でこぼこグローブ”なるものを頂きました

これたいそうの優れもの

ビニール手袋の内側に,でこぼこがついていると
想像していただければOKです

この手袋をしてごぼう、さといもなどを洗いながら
こするときれいになります

さっそく昨夜もごぼうを洗い、ささがきにしました
そのささがきごぼうを入れて炊き込みご飯を作っ
てみました


Posted by ふっこ at
13:51
│Comments(4)
2010年01月18日
マジックミシン玉名店の紹介
今日 宇土市は朝からは寒かったのですが
昼間はすごく暖かく
なりました
当店はエフワンオザワですが、もう一つの
お店を紹介したいと思います
マジックミシン玉名店です
どんなお店かと言うと、洋服の補正専門店
で、ジャスコ玉名店の中にあります
洋服のオーダーからリフォームまでありと
あらゆる補正があります
けっこうむずかしい補正が多いです
たとへば、デザイン変更からハッピなど
何かありましたらぜひ、スタッフまでご相
談ください
マジックミシン玉名店
0968-72-6833

昼間はすごく暖かく

当店はエフワンオザワですが、もう一つの
お店を紹介したいと思います

マジックミシン玉名店です

どんなお店かと言うと、洋服の補正専門店
で、ジャスコ玉名店の中にあります

洋服のオーダーからリフォームまでありと
あらゆる補正があります

けっこうむずかしい補正が多いです

たとへば、デザイン変更からハッピなど
何かありましたらぜひ、スタッフまでご相
談ください

マジックミシン玉名店
0968-72-6833

2010年01月17日
アジアンタムを剪定しました!!
今日 宇土市はすごく良い天気
になりました
昨日、友達のHさんからアジアンタムは切るよう
言われ、さっそく剪定ばさみ持ちだし、ばさばさ
切りました どうも植物のことはわかりませんが、
Hさんがいるおかげで、助かってます
ありがとうHさん
きれいな紫色の花が咲くのを願って
・・・・

上の娘、友達と出かけていたのですが夕方帰宅
光の森の中にある菓子屋木いちごさんでシュー
クリームを買ってきてくれました ごほうびかな・・
もちろんおいしく頂きました ごちそうさま


昨日、友達のHさんからアジアンタムは切るよう
言われ、さっそく剪定ばさみ持ちだし、ばさばさ
切りました どうも植物のことはわかりませんが、
Hさんがいるおかげで、助かってます

ありがとうHさん

きれいな紫色の花が咲くのを願って


上の娘、友達と出かけていたのですが夕方帰宅
光の森の中にある菓子屋木いちごさんでシュー
クリームを買ってきてくれました ごほうびかな・・
もちろんおいしく頂きました ごちそうさま


Posted by ふっこ at
14:17
│Comments(0)
2010年01月16日
オーダーの生地でベストを注文されました
今日 宇土市はすごく良い天気
になりました
この間の雪がうそみたいです
数週間前、男性のお客様よりオーダーの生地で
ベストを注文していただきました
そのベストが出来上がり、取りに昨夜来店されま
した
さっそく試着・・・・・
お客様もにっこり・・・・バッチシでした
もちろん私もホッとする瞬間です


この間の雪がうそみたいです

数週間前、男性のお客様よりオーダーの生地で
ベストを注文していただきました

そのベストが出来上がり、取りに昨夜来店されま
した

さっそく試着・・・・・

お客様もにっこり・・・・バッチシでした

もちろん私もホッとする瞬間です


2010年01月15日
シャツをりフォームしました!!
今日 宇土市は曇り
です
昨日までの雪は日陰のところだけ残っているみたいです
さて今日のリフォームは女性のお客様から頼まれたものです
前の部分に穴が開いたのでとのこと
よくよく見ると、2ケ所ほど穴が開いていて、どうやらストーブ
で焼かれたみたいです
ポリエステルの生地は火に弱いですから・・・
まず穴が開いてる部分の上から着丈をツメ 長袖のシャツは
袖をはずし、ノースリーブにしました



昨日までの雪は日陰のところだけ残っているみたいです

さて今日のリフォームは女性のお客様から頼まれたものです

前の部分に穴が開いたのでとのこと

よくよく見ると、2ケ所ほど穴が開いていて、どうやらストーブ
で焼かれたみたいです

ポリエステルの生地は火に弱いですから・・・

まず穴が開いてる部分の上から着丈をツメ 長袖のシャツは
袖をはずし、ノースリーブにしました



2010年01月14日
ジャージーのパンツにファスナーつけました
今日 宇土市は昨日降った雪
は解けずに積もっ
たまま・・・午前中また雪が降っていたみたいです
その雪
もやっと午後から止み日が照ってきました
今日紹介するリフォームは、ジャージーのパンツです
年配のお客様からの注文で、前にファスナーをつけま
した(3本)



たまま・・・午前中また雪が降っていたみたいです

その雪

今日紹介するリフォームは、ジャージーのパンツです

年配のお客様からの注文で、前にファスナーをつけま
した(3本)



2010年01月13日
宇土で雪が積もりました!!
今日 宇土市は何年かぶり雪
が積もりました
朝から 「わあ!!雪が積もってる・・・・・」
から始まり、すごい~としばらく外を見てました
一段落して、デジカメ持ってうろうろ
・・・・・
朝から男性のお客様が来店
「雪がすごかったですね 私の軽トラックに
みやげのごて雪ば乗せてさらきよっです」と
話されました
さらきよっですとは熊本弁で まわってます
よって
雪がすごかったですね 私の軽トラックに
おみやげに雪を乗せてまわってます
朝からすごくにぎやかでした





朝から 「わあ!!雪が積もってる・・・・・」
から始まり、すごい~としばらく外を見てました

一段落して、デジカメ持ってうろうろ

朝から男性のお客様が来店

「雪がすごかったですね 私の軽トラックに
みやげのごて雪ば乗せてさらきよっです」と
話されました

さらきよっですとは熊本弁で まわってます

よって
雪がすごかったですね 私の軽トラックに
おみやげに雪を乗せてまわってます

朝からすごくにぎやかでした






Posted by ふっこ at
14:20
│Comments(0)
2010年01月12日
フレッシュマンスーツ
今日 宇土市は曇って
いましたがだんだん晴れて
き
ました
一昨日、お母様と、息子さんが来店されました
「息子のスーツを作りにきました」と話されました
なんでも、就職が決まったからと続けて話されました
すぐに生地は決まり・・・・・デザインは2つボタンのシングル
スラックスは1タックですが細身にしました 裾口はシング
ル もちろんスタイリッシュスーツにしました
当店のオーダースーツは
19,800円 (税込価格20,790円) から
300,000円(税込価格315,000円)です



ました
一昨日、お母様と、息子さんが来店されました

「息子のスーツを作りにきました」と話されました

なんでも、就職が決まったからと続けて話されました

すぐに生地は決まり・・・・・デザインは2つボタンのシングル
スラックスは1タックですが細身にしました 裾口はシング
ル もちろんスタイリッシュスーツにしました

当店のオーダースーツは

19,800円 (税込価格20,790円) から
300,000円(税込価格315,000円)です

2010年01月11日
今日のリフォームはジャケットの肩幅・着丈ツメです
今日 宇土市は曇って
いて今にも雨
が降り出しそ
うです
昨日男性のお客様が来店されました
「このジャケット、前のだから、肩幅が特に大きいので
つめて頂けますか」と相談されました
さっそく試着していただきました なるほどおっしゃる
とおりかなり大きいので、つめることにしました
(肩幅もつめる限度がありますが)
ついで着丈も長がかったのでつめることにしました
生地がコーディロイ(コールテン)でポケットがアウト
ポケット(はってあるポケット)のデザインでしたので
あまりつめることは出来ません




うです
昨日男性のお客様が来店されました

「このジャケット、前のだから、肩幅が特に大きいので
つめて頂けますか」と相談されました

さっそく試着していただきました なるほどおっしゃる
とおりかなり大きいので、つめることにしました

(肩幅もつめる限度がありますが)
ついで着丈も長がかったのでつめることにしました

生地がコーディロイ(コールテン)でポケットがアウト
ポケット(はってあるポケット)のデザインでしたので
あまりつめることは出来ません


