2012年06月28日
昨夜は商工会女性部のボウリング大会でした
今日の宇土市は晴れ
てます さて昨夜は商工会女性部の
ボウリング大会でした
総勢41名 2ゲームします
桑田会長の始球式で始まり 私、広報委員なので、写真を撮
り ボウリングはへたですがすごく楽しかったです

また頂いた賞品は黒に白い水玉のTシャツでした お得意の補
正でう~んどうリメイクしようかしら

ボウリング大会でした


桑田会長の始球式で始まり 私、広報委員なので、写真を撮
り ボウリングはへたですがすごく楽しかったです


また頂いた賞品は黒に白い水玉のTシャツでした お得意の補
正でう~んどうリメイクしようかしら

Posted by ふっこ at
11:41
│Comments(0)
2012年06月26日
ジャケットの袖丈ツメ
今日の宇土市は晴れ
てます 梅雨の晴れ間かな

ジャケットの袖丈ツメをしています
私の仕事は解くことです
裏地をはずし、ボタンをはずしその横についてるセッパをはず
すのですが、すぐはずれるのとなかなかはずれないのがあり
ます
今回のは1枚目はするすると取れたのですが、もう1
つのははずれないこと 生地を傷つけないように、かなり時間
がかかりました ふっ



ジャケットの袖丈ツメをしています

裏地をはずし、ボタンをはずしその横についてるセッパをはず
すのですが、すぐはずれるのとなかなかはずれないのがあり
ます

つのははずれないこと 生地を傷つけないように、かなり時間
がかかりました ふっ

2012年06月23日
トマトに実がなりました
今日の宇土市は小雨
が降ったり止んだりしてます

5月28日に植えたトマトは花が咲き、昨日の夕方見たら実が
なってました
今朝は一段と大きくなっていて大感激
一方かぼちゃは花が咲いたのですが・・・・・オスがなく、花が
咲いて終わりみたい
6月2日に植えた朝顔は順調に伸び、そこからどうしたらよいも
のか 植え替える必要があるのかな 詳しい方教えてもらえま
せんか



5月28日に植えたトマトは花が咲き、昨日の夕方見たら実が
なってました


一方かぼちゃは花が咲いたのですが・・・・・オスがなく、花が
咲いて終わりみたい

6月2日に植えた朝顔は順調に伸び、そこからどうしたらよいも
のか 植え替える必要があるのかな 詳しい方教えてもらえま
せんか

Posted by ふっこ at
11:22
│Comments(0)
2012年06月22日
オーダースーツのご案内です
今日の宇土市は昨日といって変わってすごく良い天気
に
なりました

今回は当店のオーダースーツのご案内です
シングルスーツ(お仕立て上がり)20,790円からです
納期は3週間・短納期(10日)があります
生地を決めていただき、デザイン・ディテール・採寸です
いろいろお伺いしながら決めていきます
少しでも興味があられる方はぜひ、お尋ね下さい

なりました


今回は当店のオーダースーツのご案内です

シングルスーツ(お仕立て上がり)20,790円からです

納期は3週間・短納期(10日)があります

生地を決めていただき、デザイン・ディテール・採寸です
いろいろお伺いしながら決めていきます

少しでも興味があられる方はぜひ、お尋ね下さい

2012年06月19日
苺大福を作りました
今日の宇土市は朝から降っていた雨
も止み、曇っ
てます
台風4号が近づいてますが、昼過ぎからまた雨が降り出すの
かしら 夕方から風が強くなるとラジオで流れてきました

2~3日前、苺を見つけ、昨日は、苺大福を作りました
あんこは冷凍庫にくろあんがありそれを使い、もちは白玉粉
電子レンジに2分 混ぜてまた電子レンジにパットに片栗粉を
広げ、その中にもちを広げ、苺の分だけもちを分け、苺を包み
できあがり!!いつになく苺大福はおいしいこと



台風4号が近づいてますが、昼過ぎからまた雨が降り出すの
かしら 夕方から風が強くなるとラジオで流れてきました

2~3日前、苺を見つけ、昨日は、苺大福を作りました

あんこは冷凍庫にくろあんがありそれを使い、もちは白玉粉
電子レンジに2分 混ぜてまた電子レンジにパットに片栗粉を
広げ、その中にもちを広げ、苺の分だけもちを分け、苺を包み
できあがり!!いつになく苺大福はおいしいこと

Posted by ふっこ at
11:56
│Comments(0)
2012年06月18日
きゅうり?かぼちゃ?
今日の宇土市は曇っ
ていてたまに小雨
が降ってます
梅雨独特の湿度が高くじめじめしてます が気持ちだけは
さわやかに

5月28日にトマトといっしょに植えたきゅうりと思っていたら、
花が咲きどうやらかぼちゃみたい
たくさん花をつけて横に伸びてます
何がなるのか楽しみ やっぱきゅうり? かばちゃ?



梅雨独特の湿度が高くじめじめしてます が気持ちだけは
さわやかに


5月28日にトマトといっしょに植えたきゅうりと思っていたら、
花が咲きどうやらかぼちゃみたい

たくさん花をつけて横に伸びてます

何がなるのか楽しみ やっぱきゅうり? かばちゃ?

Posted by ふっこ at
11:14
│Comments(0)
2012年06月17日
嬉しい一言!!
今日の宇土市は朝からポツポツ雨
が降ってましたが止んだ
みたい
それにしても昨日の雨ひどかったですね

さて、数日前男性のお客様が来店、痩せたのでスーツを全体
的に補正したいとのこと 採寸させていただき,ジャケットで肩
幅、身幅をつめ、スラックスでウエスト、股下、もも幅、ヒザ幅も
つめる事にしました
ブログ見てきましたと話され、いろいろ紹介してるのですが、無
駄じゃなかったと思い、その甲斐があったとなんとも嬉しい一言
です ありがとうございます

みたい



さて、数日前男性のお客様が来店、痩せたのでスーツを全体
的に補正したいとのこと 採寸させていただき,ジャケットで肩
幅、身幅をつめ、スラックスでウエスト、股下、もも幅、ヒザ幅も
つめる事にしました

ブログ見てきましたと話され、いろいろ紹介してるのですが、無
駄じゃなかったと思い、その甲斐があったとなんとも嬉しい一言
です ありがとうございます

2012年06月16日
住吉自然公園に行って来ました
今日の宇土市は梅雨らしく雨
になりました

昨日は住吉の自然公園に行って来ました 宇土にいながら行
ったことがなく、赤・青 いろんな種類の紫陽花が咲いていまし
た少し雨が降ってましたがまた雨に似合うこと
明日6/17(日)はマンドリンコンサートもあるみたいですが、
雨の場合は宇土市民会館に変更になります



昨日は住吉の自然公園に行って来ました 宇土にいながら行
ったことがなく、赤・青 いろんな種類の紫陽花が咲いていまし
た少し雨が降ってましたがまた雨に似合うこと

明日6/17(日)はマンドリンコンサートもあるみたいですが、
雨の場合は宇土市民会館に変更になります

Posted by ふっこ at
10:56
│Comments(0)
2012年06月14日
今日のリフォームはワンピースです
今日の宇土市は晴れ
てますが、かなりむし暑い
今から疲
れてると夏は乗り切れるかなと心配です 昨日ラジオ聞いてて、
水分は取ったほうが良いとのことで安心して氷麦茶飲んでます
おいしいんだな 最高

さて女性のお客様が持ってこられたリフォームはワンピースです
襟ぐりが大きいのでつめて欲しいとのこと
さっそく試着していただいたらかなり開く為、両肩でつまむことに
しました


れてると夏は乗り切れるかなと心配です 昨日ラジオ聞いてて、
水分は取ったほうが良いとのことで安心して氷麦茶飲んでます
おいしいんだな 最高


さて女性のお客様が持ってこられたリフォームはワンピースです
襟ぐりが大きいのでつめて欲しいとのこと

さっそく試着していただいたらかなり開く為、両肩でつまむことに
しました

2012年06月13日
トマトの花が満開になりました
今日の宇土市はすごく良い天気
になりました 昨日近所のF
さんが家を解くからと工事の方と挨拶に来られました
期間は1ケ月かかるとのこと とうとう解かれるのかなと寂しい
思いです

さて、トマトの花が満開、またかなり大きくなりました 早く実が
ならないかなと楽しみですよ

さんが家を解くからと工事の方と挨拶に来られました

期間は1ケ月かかるとのこと とうとう解かれるのかなと寂しい
思いです

さて、トマトの花が満開、またかなり大きくなりました 早く実が
ならないかなと楽しみですよ

Posted by ふっこ at
14:20
│Comments(0)
2012年06月12日
今日のリフォームはシャツです
今日の宇土市はポツポツ雨
が降ってます 梅雨だから仕方
ないか

男性のお客様が来店
「このシャツが全体的に大きいので補正してもらいたいのです
が」とのこと 試着していただいたら おっしゃるとおり大きい
でまず肩もだいぶ下がっていたので、つめる事に 袖丈も10
cmほどつめる事にしましたが、肩幅をつめた場合、袖丈が上
がるので、肩幅をつめた分だけ差し引くことに 着丈も7cmつ
めました

ないか


男性のお客様が来店

「このシャツが全体的に大きいので補正してもらいたいのです
が」とのこと 試着していただいたら おっしゃるとおり大きい

でまず肩もだいぶ下がっていたので、つめる事に 袖丈も10
cmほどつめる事にしましたが、肩幅をつめた場合、袖丈が上
がるので、肩幅をつめた分だけ差し引くことに 着丈も7cmつ
めました

2012年06月11日
くまモンの付いた傘を頂きました
今日の宇土市はどんよりくもり空
です 今にも雨
が降り出
しそう

銀行の担当者の方より、くまモンの付いた雨・晴れ兼用UVカ
ット折りたたみ傘を頂きました
開けてみると外側はブラック、内側はシルバーでした 大切に
使わせていただきます


しそう


銀行の担当者の方より、くまモンの付いた雨・晴れ兼用UVカ
ット折りたたみ傘を頂きました

開けてみると外側はブラック、内側はシルバーでした 大切に
使わせていただきます

Posted by ふっこ at
11:50
│Comments(0)
2012年06月10日
コバナランタナの花が咲きました
今日の宇土市はすごく良い天気
になりました でもかなり、
蒸すこと

トマトにも花が咲き、コバナランタナにも黄色の小さな花が咲
きました
まだいくつもこれから咲いてくれると思います
また朝顔も伸びてますよ
毎朝わくわくしながら見てます

蒸すこと

トマトにも花が咲き、コバナランタナにも黄色の小さな花が咲
きました


また朝顔も伸びてますよ


Posted by ふっこ at
11:01
│Comments(0)
2012年06月09日
シャツのフリルをとりました
今日の宇土市は晴れ
てます 昨日梅雨入りした熊本 次の
日はたいてい晴れるみたいです

先日女性のお客様が来店
「このシャツに付いているフリルをとって欲しい」とのこと
襟元に同じ生地でフリルが・・・・ とって見たらすっきりしました
続いて男性のお客様が来店
「このスラックスが破けたので直して欲しい」とのこと
股のところがかなり破れてました 口コミででしょうか 若い
お客様から、年配のお客様までいろんな補正があります

日はたいてい晴れるみたいです


先日女性のお客様が来店

「このシャツに付いているフリルをとって欲しい」とのこと
襟元に同じ生地でフリルが・・・・ とって見たらすっきりしました
続いて男性のお客様が来店

「このスラックスが破けたので直して欲しい」とのこと
股のところがかなり破れてました 口コミででしょうか 若い
お客様から、年配のお客様までいろんな補正があります

2012年06月08日
商工会のクリーン作戦
今日の宇土市は小雨
が降ってます 商工会の日に係わる
クリーン作戦が実施され、商工会会員が朝7時から商工会周
辺・本町通の草取りをしました
結構植え込みの中は草が
ありました
ちょうど草取りをしている間は雨が止み、終わったと同時に雨
が降りだしました どうやら熊本も梅雨入りしたみたいです

先週花植えに行った時いただいた朝顔の種が芽を出し、昨日4
本今日2本増えてました 毎日見るのが楽しみ

クリーン作戦が実施され、商工会会員が朝7時から商工会周
辺・本町通の草取りをしました

ありました

ちょうど草取りをしている間は雨が止み、終わったと同時に雨
が降りだしました どうやら熊本も梅雨入りしたみたいです


先週花植えに行った時いただいた朝顔の種が芽を出し、昨日4
本今日2本増えてました 毎日見るのが楽しみ

Posted by ふっこ at
14:11
│Comments(0)
2012年06月07日
今日のリフォームはシャツの袖丈ツメです
今日の宇土市はポツポツ雨
が降っています
数日前の雨で野菜がぐんと伸び、トマトは花芽が出ています
嬉しい限り
女性のお客様が来店

「シャツの袖丈をつめて欲しい」とのこと
5cmつめることに 袖丈を5cmもつめると開き(カウスの上の
開いている部)が狭くなる為アキミセも移動することにしました
シャツの袖丈つめはカウスをはずして補正するのですが、2cm
ぐらいだとそんなにアキミセを移動する必要はありませんが、5
cmもつめるとアキミセが狭くなるため移動します

数日前の雨で野菜がぐんと伸び、トマトは花芽が出ています
嬉しい限り

女性のお客様が来店


「シャツの袖丈をつめて欲しい」とのこと

5cmつめることに 袖丈を5cmもつめると開き(カウスの上の
開いている部)が狭くなる為アキミセも移動することにしました
シャツの袖丈つめはカウスをはずして補正するのですが、2cm
ぐらいだとそんなにアキミセを移動する必要はありませんが、5
cmもつめるとアキミセが狭くなるため移動します

2012年06月06日
じゃがいも掘りに行って来ました
今日の宇土市は晴れ
ています そんな中8時30分より実家
にじゃがいも掘りに行って来ました

今年のじゃがいもは大きい 根を掘ればたくさん面白いように
あるわあるわ
両親私3人で午前中で掘ってしまいました
今年はじゃがいもたくさん食べられるとにっこし それにしても
まだ体が熱い

にじゃがいも掘りに行って来ました


今年のじゃがいもは大きい 根を掘ればたくさん面白いように
あるわあるわ

今年はじゃがいもたくさん食べられるとにっこし それにしても
まだ体が熱い

Posted by ふっこ at
14:18
│Comments(0)
2012年06月05日
いきなり団子を作りました
今日の宇土市はポツポツ雨
が降ってます 昨日九州南部は
梅雨入り 熊本もそろそろかな 今日の雨は台風のせいかな

先日阿蘇に行った時からいもを購入
昨日いきなり団子を作
りました 2~3回目とあり、バッチシ
からいものおいしかっ
たこと もちろん皮も・・・白玉粉と小麦粉を混ぜるのですが割合
もちょうどよかったです
できたらかたくならないようにラップで
一個づつ包み、家族も喜んで食べてくれ何より私が一番嬉しか
ったです

梅雨入り 熊本もそろそろかな 今日の雨は台風のせいかな


先日阿蘇に行った時からいもを購入

りました 2~3回目とあり、バッチシ

たこと もちろん皮も・・・白玉粉と小麦粉を混ぜるのですが割合
もちょうどよかったです

一個づつ包み、家族も喜んで食べてくれ何より私が一番嬉しか
ったです

Posted by ふっこ at
10:09
│Comments(0)
2012年06月04日
今日のリフォームはジャケットです
今日の宇土市は曇っ
てます 天気予報では午後から雨
に
なるみたい

今日紹介するリフォームはジャケットです
女性のお客様が来店して
「肩と袖の付け根にしわがでるので直してほしい」とのこと
アイロンをかけたけど少しは残っていて、袖をはずすことに
アームホールに対して袖が広い為、しわがでます


なるみたい


今日紹介するリフォームはジャケットです

女性のお客様が来店して
「肩と袖の付け根にしわがでるので直してほしい」とのこと

アイロンをかけたけど少しは残っていて、袖をはずすことに
アームホールに対して袖が広い為、しわがでます

2012年06月03日
梅をもらいました
今日の宇土市はすごく良い天気
になりました 風が気持ちよ
いこと

数日前実家より梅干をもらい、とりあえず一晩水につけてと
しょうゆかりかり梅、梅サワー、梅ジャムを作りました かりか
りしょうゆ梅は毎年作るのですが、梅サワーとジャムは初めて
で、いろんなレシピを見てと、一番作りやすいレシピで作ってみ
ました
しょうゆ梅と梅サワーは昨日つけたので冷暗所に保存 でもそ
んな場所我が家にはなく、冷蔵庫に入る分はいれてと、ジャム
はなべで沸騰させ、それを3回 煮こぼししてと後はざるで裏ご
し なべに戻しさとうをいれ適当なかたさになるまで木しゃもじで
ねってさめたら、びんにいれ出来上がり
梅は疲労防止になるので 今年の夏は梅で乗りきらなきゃ

いこと


数日前実家より梅干をもらい、とりあえず一晩水につけてと

しょうゆかりかり梅、梅サワー、梅ジャムを作りました かりか
りしょうゆ梅は毎年作るのですが、梅サワーとジャムは初めて
で、いろんなレシピを見てと、一番作りやすいレシピで作ってみ
ました

しょうゆ梅と梅サワーは昨日つけたので冷暗所に保存 でもそ
んな場所我が家にはなく、冷蔵庫に入る分はいれてと、ジャム
はなべで沸騰させ、それを3回 煮こぼししてと後はざるで裏ご
し なべに戻しさとうをいれ適当なかたさになるまで木しゃもじで
ねってさめたら、びんにいれ出来上がり

梅は疲労防止になるので 今年の夏は梅で乗りきらなきゃ

Posted by ふっこ at
10:33
│Comments(0)