スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年06月30日

梅子さん桜子さんが来店していただきました

今日  宇土市は朝からすごい雨icon03が降ってましたが午後から

止んだみたいです・・・がどこそこで被害がでたのかなicon100

昨日は雨の中わざわざ馬見原より梅子さんと桜子さんとが来店

して頂きました icon09

梅子さんは和手ぬぐいのお店いわしろ屋さんです

また桜子さんは肉のみやべさんです 桜コロッケが有名です

せっかく来て頂いたのに、ゆっくり話すこともできずface14・・・・・・ 

今度は私もぜひ伺いたいですface11

数日前女性の方からTELicon82があり価格表をFAXしてください

とのこでした FAX届いたのかな かなり心配ですicon195

  


Posted by ふっこ at 14:35Comments(2)

2010年06月29日

婦人服のリフォーム

今日  宇土市は午前中はすごい雨icon03で、先ほど消防車

が出動したみたいで災害がでたのかしらicon23





先日女性のお客様が来店icon100

ジャケットの着丈ツメ肩幅ツメをまたTシャツは着丈ツメを

してくださいとのことでしたicon21

で、昨日受け取りに来店icon100
 
試着して見られるとジャケットの袖丈がちょっと長がいみた

い 薄い肩パットを入れるということになりましたicon09

Tシャツは無事おさまりました

最近は婦人服が増えましたicon195 

  


Posted by ふっこ at 13:46Comments(2)店のこと

2010年06月28日

オーダーの礼服を注文していただきました

今日  宇土市は晴れicon01てるかなと思ったら雨icon03が降り出すし

icon03が降ってるかと思ったらすぐ止み、また晴れicon01てとわから

ん天気です・・・

それにしてもかなりむしむししますicon15
 
店はクーラー入れてたらお客様から

「ここは別転地ね」といわれましたicon65




で、先日は続けてオーダーの礼服を注文していただきましたicon100

オールシーズンタイプです オールシーズンタイプは夏場の

2ケ月を除いた10ケ月が着用できるというものですicon21

同じ黒でも左が黒が深いです 

黒を超えた黒と明記してありますicon195

  


Posted by ふっこ at 14:07Comments(2)店のこと

2010年06月27日

麻生田カフェに行ってきました

今日  宇土市はすごく良い天気icon01になりましたicon14




昨日は上の娘と麻生田カフェに行ってきましたicon100

icon03は私たちが出かける前止みましたがまあ、どんより雨雲が

覆いかぶさってましたicon23

途中かなりこんでいたので1時間以上かかりましたが、無事到着



スタッフの方がメルマガの会員に登録すると割引になりますとのこ

とで、娘が会員になり値引き、さらに1000円分の食事券を頂きま

したicon21

さっそくパスタを1つずつ注文その他はブッフェスタイルになってました




娘が頼んだのはボンゴレロッソ アサリとトマトソースのパスタです




で私のは明太子といかのカルボナーラ クリームソースです

パスタはしこしこしててすごくおいしかったですface02




パンはよもぎパン クロワッサン コロッケがすごくおいしかった

です ピラフ・グラタン 煮物 冷奴などなど 野菜はたっぷり・・・・・




しめはスイーツ  コーヒーゼリー・杏仁豆腐・くずもち 

チーズケーキ・チョコケーキが1口サイズにカットしてありました

何個も食べられそうicon195



  


Posted by ふっこ at 14:00Comments(2)

2010年06月26日

今日もジーパンを短パンにしました

今日  宇土市は強く降ったり弱くなったり雨icon03が降ってます

1日中降るのかなface13・・・・・ 

天気予報では6月いっぱい雨マークみたいだったようなicon23

先日女性のお客様が来店され、

出されたのは子供さんのジーパン  破れていたので隠れる

くらいに切って下さい とのことで

それぞれ22cm・32cm・35cmつめ、そうです短パンにしましたicon21 

数日前も別のお客様のを短パンにしたようなface11




今日の営業時間は勝手ながらPM1時までです

明日は通常通りAM8時30分からですicon195




  


Posted by ふっこ at 10:33Comments(0)店のこと

2010年06月25日

昨日は天草の下田温泉へ出かけてきました

今日 宇土市は雨icon03が降ってますicon15

昨日は天草の下田温泉の望洋閣へ婦人会の移動理事会で

でかけてきましたicon65




宇土からは3時間ほどかかりましたが、晴れicon01ていたので海

がとてもきれいでした また途中十三仏峠にも立ち寄ることが

出来ましたicon14



 
  あわび蒸し すごく美味しかったです




  鯛の炊き込みご飯
正月にしめ縄を飾ると思いますが天草では各家庭や、ホテル

の玄関には1年中飾ってありますicon09

前々から何でだろうと思っていたのですが理由を昨日説明し

ていただきましたicon21 

天草はキリシタンが有名ですが隠れキリシタンではないとい

う証拠としてしめ縄を飾ってあるとのことでしたicon23
 
海岸線を帰ってきましたが、途中苓北町を通り火力発電所が

あるため町の財政がすごく豊かだそうですicon22 

ガソリンの補助とか また役場にしろお金がかかっているとい

う感じでした 宇土にも・・・・・う~むりか(笑)





    お土産に買ったタコチップと大漁焼き




昨日は梅雨というのに晴れたし、たまにはいいですねicon195

ていうか、各家庭洗濯物がこことばかり干してあったような・・・






  


Posted by ふっこ at 14:03Comments(3)

2010年06月23日

ポロシャツの肩幅つめです

宇土市は朝からしとしと雨icon03が降ってます

そんな中花屋さんのNさんがカッパ着てこられましたicon23

買う予定無かったのですが、その姿見たら思わず・・・・

菊を1束買うことにしましたicon21
 
最近、リフォームが多いですicon14

で、相変わらず解いて解いて解きまくってますface02

ずっと前、解いておくと次の仕事がスムーズにいくと主人が話し

てくれたのをしっかり覚えてますface15




数日前男性のお客様が来店icon100

「かなり肩が落ちるので」と出されたのがポロシャツです

ポロシャツの肩幅つめ・・・・・初めてですicon21




肩幅を2.5cmつめる事にしたのですが、まずはステッチがか

かっているのではずして、その後肩と袖を解いていき、私の仕

事はここまでですicon195
  


Posted by ふっこ at 11:26Comments(2)

2010年06月22日

今日のリフォームはスラックスです

宇土市は昨日一日雨が降ってたのですが、今日は曇っicon02てま

すというかお日様も照って梅雨の晴れ間でしょうかicon23

梅雨の晴れ間・・・・・何回か書いたようなface02・・・・・・

ちょうどおとなりに紫陽花ストリート展でいろいろな紫陽花が展示

してありいい感じですicon65

と外眺めてたら、チャリicon208で女性のお客様が来店 




チェックのスラックスにあわせて下さいとのことicon21

もう1つはジーパンの裾が長い、またウエストがちょっときついと

話されたので

まずスラックスは見本と比べてみると、股下をつめてウエストをつ

める事にしましたicon09





ジーパンはウエストはちょっときついとのことでしたのでボタンをず

らすことにし、股下もつめることにしましたicon195



  


Posted by ふっこ at 11:53Comments(0)店のこと

2010年06月20日

午前のTELは・・・・

今日  宇土市は1日雨icon03です あんまりじめじめしてしてたん

でクーラー入れました なんとも快適icon65

午前中TELicon82があり

礼服を全体的に小さくしてくださいとのことでした

で、昼前に来店icon100




さっそく試着していただき

まずジャケットは肩幅、着丈、身幅、袖丈をつめることになっ

たのですが肩幅はつめるかどうかかなり悩まれましたicon23

最終的は奥様の写真写りが悪い・・・・の一言でしたicon23

スラックスはウエストと股下をつめる事にしましたicon21





続いて、チャリに乗っててスラックスの裾を引っかけたと

のことでやぶれた所が隠れるくらい(1cm)つめる事にし

ましたicon09

かなりの補正ですので1週間ほど預かることにしましたface11


    


Posted by ふっこ at 13:05Comments(2)店のこと

2010年06月19日

昨夜はボーリング大会でした

今日  宇土者はすごく良い天気icon01になりましたicon14

昨夜は宇土市商工会主催のボーリング大会がありましたicon100

出席は47名過去最高だったそうですicon21

2ゲームして順位を決めましたicon23

みなさんすごく上手・・・・びっくりしましたface08

何より一緒の組でゲームしてた町内のSさんが2位でしたicon22

誘いに行ったとき、どうしようかなと言われてたのを無理して

さそったのを思い出しました  よかったよかったicon105

で、私は昨年同様参加賞でしたface11

そして今日の午前中はエフワンの本社の方が来店

採寸の仕方やら、いろいろと教えていただき勉強になりましたicon195




上の写真は先日行われた100円祭での裾上げの出来上がりです
あと何名かのお客様がまだ取りに来ていられないみたいです
  
  


Posted by ふっこ at 15:26Comments(0)

2010年06月18日

初めてのディナーショー

今日  宇土市は雨icon03になり梅雨ですねface02

icon03が降らんと困るし降りすぎても困るしう~んどっちface11・・・・・




さて、昨夜は初めてディナーショーに主人と行ってきましたicon100

電車に乗りicon42玉名の司ロイヤルホテルまで・・・・

初めてとあって最大の悩みは料理・・・どんなのがでるんだろう

とかface04

何も心配することは無く和食でしたicon14

メニューは

 前菜5種盛り お造里 ホームメードサーモン
 
 夏野菜マリネ にぎりずし 食前酒

 洋葱とポテトのクリームスープ

 白身魚とタンバルムース

 穀物牛ステーキサラダ添え

 抹茶ムースと白桃のパッシェ
 バニラアイスと共に

 コーヒー ドリンクはフリーでしたicon21

いうまでも無くおいしかったこと、またこんなにゆっくり食事

したことも無いのではface15・・・・

その後のショーはさらに面白かったですicon105

よく特徴つかんでいられ、ダンスも上手まさに芸人さんですねicon22

またありがたい ありがとうございます 何回も言われてました 

感謝すること、すばらしいことだと思いますicon195



  


Posted by ふっこ at 13:25Comments(0)

2010年06月16日

帽子のラインをいれて下さい

今日 宇土市はすごく良い天気icon01になりましたicon14

梅雨の晴れ間ともいう天気でしょうかicon09・・・・・

さて、カリカリしょうゆ梅をつけて1週間なので今夜びんに

移し替えようと思います 梅ジュースは、シロップだけ取り

出し、なべで煮詰めてさめてから冷蔵庫に入れる予定ですface15

梅ジュースの梅は食べてみるとう~おいしいこと icon195

梅ゼリーの梅の味ですねicon21


男性のお客様が来店icon100

お客様 「この帽子にラインをいれてください」と言われ

私   「ハイわかりました」




出来上がりはこんな感じになりましたicon105


 
  


Posted by ふっこ at 13:57Comments(2)店のこと

2010年06月15日

カーテンの丈ツメ

今日 宇土市は一日、雨icon03が降ったり止んだりしてて梅雨らしい

一日になってますicon14

数日前から、むしむしするのでクーラー入れてますicon65

何とも快適・・・・・でも今から入れてよいものやらとすぐ消してますface11 

その繰り返しface02

先日若い夫婦のお客様が来店されicon100

お客様・・「カーテンの補正出来ますか」

私・・・・「はいできますよ」と答えると、




じゃ車から持ってきますとしばらくして持ってこられたのがカーテン

3袋 それぞれ紙が入ってました 何ともわかりやすいicon14

1週間後の出来上がりです カーテンは1m 500円ですicon195


  


Posted by ふっこ at 14:37Comments(0)店のこと

2010年06月14日

ゴム付きの袖口を筒袖にしました

今日 宇土市は曇りicon02です  ムシムシしますicon15

毎年の事ながら、梅雨入り宣言が発表されたら雨icon03は降らないと思いませんか まあ、夜中に降ってるみたいだけどその分ほんとむします・・・・

皆さんのところはどうでしょうかicon100




一昨日開催された100円(飛躍縁)祭で、私も薄手のジャンパーを

買いましたicon21
  
色は紺ですが、素材は綿なので涼しいかなface11










ファスナーが前に付いていてそれはよいとして、袖口がゴムになっ

ていたので涼しいように筒袖にし9部丈に補正しましたicon195

   


Posted by ふっこ at 11:48Comments(0)店のこと

2010年06月13日

昨日は100円(飛躍縁)祭でした

今日 宇土市は曇りicon02です 
6月9日阿蘇に行ったときの写真ですこんなよい天気でした 



昨日は飛躍縁(100円)祭だったので、雨icon03が降ることも無く1日

icon02りでよかったですicon14

当店は100円の商品の他に、ジャケットなどなどが売れました

スラックスの裾上げも、前回持ってきてもらったお客様がほと

んどみたいですねface02

さて、100円祭のときは朝から山菜おこわを毎回作ってるの

ですが昨日はもち米を9合・・・夜には食べてしまいました・・・

まず出来たら、必ず仏様・神様・地蔵様にお供えしてますicon65

で、下の娘に「あれだけあったのに」といわれ、つくづく家族の

食欲に感心しましたicon23

しいて言うならば実家に届けたくらいかなface11

ラジオで梅雨入りしたことを知り、夜は雨icon03が降ってたみ

たいですねicon09
 
そして今日は紫陽花マンドリンコンサートですicon65

が、昨日の時点で場所が市民会館に変更になったみたいです

私、ひたすら昨日預かったスラックスの補正してます

解いて解いて解きまくってますface15




  


Posted by ふっこ at 15:24Comments(0)

2010年06月11日

くるみボタンにしたいので・・・・・

今日  宇土市はすごく良い天気icon01です・・・・がかなリムシムシ

するので、梅雨入りするのかもしれません

  手前の花を植え替えました  奥の花は多年草ということで、短く切りました



今朝は町内の方が花のポットを配って来られたので、さっそく

前の花を取り除き、プランターに植えましたicon14

これでやっときれいになったと自画自賛してましたicon21




先日TELを頂き・・・・・内容はなんでもスーツのボタンをくるみ

ボタンにしたいので生地をわけて欲しいとのことicon100

昨日、来店され主人が応対したらしく、こんどの土曜日にスー

ツ着られるそうですicon195

  


Posted by ふっこ at 13:30Comments(0)店のこと

2010年06月10日

阿蘇のはな阿蘇美に行ってきました

今日 宇土市はすごく良い天気icon01になりましたicon14

今日は商工会の日 よって今朝は、7時から宇土市商工会周辺

で、クリーン作戦に参加してきました  一人でごみ拾いは何とも

気が引けますが会員さんですると、ごみも拾いやすく、行きかう人

々にも挨拶が出来るし、何より1時間くらい歩くことが出来よい事

づくめでしたicon21 





昨日は店を休み、阿蘇のはな阿蘇美までバラを見にでかけましたicon100




平日にもかかわらず、観光バスが・・・・園内もけっこう人が多かった

ですface11




いろんな種類のばら、また色とりどりでしたicon65




スタッフの方がばらの切り方などを指導していただき、さっそく帰っ

て娘たちに、「ばらはこういう風に切らんといかんとよ」と 自慢げに

教えてましたicon195

ばらに限らず、なんでも聞いたことは、ふむふむ・・・娘たちに主人

に話してますface15




  


Posted by ふっこ at 15:53Comments(0)

2010年06月08日

ジャケットの裏地をまつりました

今日  宇土市はすごく良い天気icon01になりましたicon14

昨夜はかりかりしょうゆ梅もどんな具合になってるかなと思い、

味見をしてみたら、あいちゃ~かりかりじゃなくやわくなってし

まいましたface14

で、汁から取リ出すことに・・・・梅はタッパーに、汁はビンにい

れ、冷蔵庫にいれましたが、なんでこうなったのか・・・・・確か

に昨年より汁が多かったので浸かり過ぎたのかなと考えてますface11 

まあ、この汁はそうめんのつゆにいいかなface02 

くれぐれも麦茶と色が似てるので間違わないように主人・娘た

ちに話しておきましたがface15・・




 



昨日、「こんな補正できますか」と渡されたのは、男性用のジャ

ケットで 裏地がはずれていたので、手でまつることにしました icon195



  


Posted by ふっこ at 13:06Comments(0)店のこと

2010年06月07日

ハチク(たけのこ)を頂きました

今日  宇土市は曇っicon02てます

朝から近所の方からハチク(たけのこ)をたくさん頂きましたicon14




で、さっそくぬかをいれ、湯がくことに・・・・

夜、きれいに洗い切って冷凍する予定です だいたい無くな

ったころ頂くのでうれしい限りです 冷凍しておくと使いたいと

きに、お湯で戻し、弁当のおかずの一品になってますicon21

こんな感じでごぼう・レンコンなども冷凍してますicon23 

今夜は、家族みんな帰りが遅いので、みんなが帰るまで何し

て過ごそうかなface02・・・・ 

まずはたけのこ・・ついで掃除機かけて・・などと思ってますicon195

  


Posted by ふっこ at 17:35Comments(4)

2010年06月06日

半袖ポロシャツ・半袖カジュアルシャツの紹介

今日  宇土市は曇っicon02てます 雨icon03は降らないと思うので

すが・・・・こればかりはわかりませんface11

数日前、ちょっとした用事がありチャリで出かけたのですが

まあ、市役所の前やらあっちこっちで紫陽花が咲いていて、

きれいなことface02 

わあ、この紫陽花変わってるとか一人つぶやいてますicon65

当店のウインドウも夏に変えなければと思ってたら主人が

もくもくと変えてましたicon105

で、半袖のカジュアルシャツ・ポロシャツを紹介しますicon100

左のブルーのシャツの素材はニットです 右はカジュアルシャツです




半袖ポロシャツです





  


Posted by ふっこ at 11:38Comments(0)店のこと