スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年06月30日

たばこで開けた穴補修

今日も宇土市はすごく良い天気icon01ですicon14

昨夜ニュース全国では熱中症で病院に運ばれる人が多いそうですicon23 

そうならないために、水分をこまめに取りましょうと言ってました 

明日はわが身にならないためにもface13・・・・・

先日男性のお客様が来店icon100




「このスラックスをたばこで穴を開けたので、直して欲しい」との

こと 見てみると、右の下のところに穴が・・・・・でも縫い目の近

くでしたので、縫いこむことにしましたicon21 




裏から接着芯を当てましたicon09 

このように縫い目の近くだったら、縫込みことが出来るんです 

だからって、そんなに縫い目の近くばかり穴を開けられる人ばか

りじゃないですよね icon195   


Posted by ふっこ at 11:11Comments(0)

2011年06月29日

スラックスを買っていただきました

今日も宇土市はすごく良い天気icon01で、太陽がぎらぎらしてますface14

まだ6月の下旬なのに・・・・夏はどうなることか ふ~~face13




スラックスを買いたいとお客様が来店icon100

ちょうどよいサイズを選んでもらい、試着していただきましたicon21

ウエストは良かったのですが、モモ幅が大きいicon23

合うようなモモ幅のスラックスを再度、試着していただきましたicon09

  比べるとかなり広かったので、つめることにしました




で、このモモ幅に合わせることにしましたicon22

比べてみるとかなり大きい 裾上げ・モモ幅などの補正はサ

ービスしていますicon195  


Posted by ふっこ at 15:39Comments(0)店のこと

2011年06月28日

ゴキブリだんごつくり

今日 宇土市はすごく良い天気icon01になりましたicon14

九州南部も梅雨明けしたみたい 熊本もそろそろかなicon23




婦人会でゴキブリだんご作りがあり、町内の婦人会の会員さん

に配る予定ですicon100

我が家の分は丸めて、日当たりの良い場所で乾かしてます 

乾いたらホイルにつつみ、台所の冷蔵庫の裏、たなの下など

ゴキブリのでそうな所に置いておきます 

置くようになって何年か経つのですが、たまに見かける程度に

なりましたicon09

ホウ酸・たまねぎなどがはいていて丸めている時、かなり、目

にしみましたが、これでゴキブリがいなくなればと、喜んでますicon195

これは昨年つくった物ですicon09


  


Posted by ふっこ at 14:48Comments(0)

2011年06月27日

当店で多いリフォーム

朝から雨icon03が降ってましたが9時ごろには止み、その後ぎん

ぎんに晴れicon01てきました

icon03が止むとむし暑いことが・・・・・ふ~~~~~face13




最近多いリフォームは、スラックス・スカートのウエストダシですicon100 

スラックスの場合後ろで出すのですが、どうしても出し切れない

場合は、タックをはずします

これって、おび(ベルト部分)のところをぜんぶ解かなければなら

ないので、手間もかかります 補正代も少し高いんですicon23



その次、虫食い・ほこれで、穴があいたなどですicon100

今預かっているジャケットもえりに何ヶ所か穴があいてました

特殊ノリによる貼り付けをしましたicon09

ついでスラックス・スカートの丈ツメですicon195  


Posted by ふっこ at 15:23Comments(0)店のこと

2011年06月25日

今日のリフォームは女性のロングダレスです

今日は雨icon03の予定が晴れicon01てますが、やっぱりむし暑い 

ふ~~face14

店の前に置いてる紫陽花、昨日水をやるのを忘れてたら

夕方ぐにゃり・・・・あわてて水をやり、今朝見たらシャキッ

と元気になってました あ~よかった face11

昨日、女性のお客様が来店 icon100



「娘のですが、丈を短くして欲しい」といわれ

見てみるとロングのドレス 10cmつめることにしましたicon21

「切った残りで何か出来ませんか」とのことicon23




で、70cmと80㎝のヒモを作ることにしました icon195  


Posted by ふっこ at 12:35Comments(0)店のこと

2011年06月24日

今日のリフォーム

今日 宇土市はすごく良い天気icon01になってます でも暑い

ことface07

店は昨日からエアコン入れてますが、私たちの部屋はまだ

早いと入れてませんが、やっぱ暑い 扇風機使ってます・・・・

夜中何回も目が覚めたり、今夜から寝る前くらい入れようか

しらicon23



最近リフォームががぜん多いですねicon100

年配の女性の方が持って来れれたのは、シャツジャケット

袖丈が長いからつめてくださいとのこと さっそく試着しても

らいました で、8部丈くらいに、12㎝つめることにしました




続いても年配の女性icon100

スーツを持ってこられましたました ジャケットの袖が半そで

でしたが、できるだけ出しフリルを付けましたicon09

スカートは、はかないとのことで、フリル部分の生地はスカート

からとりました icon195  


Posted by ふっこ at 13:47Comments(0)店のこと

2011年06月22日

カリカリ梅を作りました

今日は梅雨の晴れ間か、晴れicon01になりました こんな日は窓

開けてじめじめした空気を入れ替えなければicon09




先日梅をたくさん実家よりもらったので、さっそく一晩水につ

けて、カリカリ梅をつくりました icon100

我が家ではしそでつけたふつうの梅干は食べないのですが、

カリカリ梅は好きなので、硬い梅だけカリカリ梅に、柔らかい

梅は、梅味噌にしました icon09

しょうゆ・みりん・砂糖をなべで沸騰させ、鰹節をたくさんいれ

さましてビンにいれ、そのなかに一晩水であく抜きした梅をい

れますicon21 今年は、早く浸かり、次の日梅酢がたくさん出たの

で3日で出しました icon14

は容器にいれて、汁はそうめんのつゆにしたりして使ってます 

梅はカリカリしておいしいですよicon195  


Posted by ふっこ at 15:14Comments(0)

2011年06月20日

健康診断の結果

今日 宇土市は雨icon03が降り止んだものの夜中雨icon03がひどか

ったですね

おまけに雷icon05まで何回か目を覚ましました また雨icon03降るの

かなあ



4月に市の健康診断があり、その結果が先週の月曜日にあ

りましたicon100

私は異常はなかったので、皆さんといっしょに説明を受けまし

icon09

主人は個別指導を受けることになり、血圧、中性脂肪がちょっ

と高め、あららicon15

説明会で言われたのは、いろいろ言われたのですがよく噛ん

でゆっくり食べること、それと野菜から食べる、3食しっかり食

べる  さっそく実行icon14 1週間で軽く1kgは体重が減りました icon21

この調子と今、体重計にのるのが楽しみで、朝起きて夜2回は

測ってますface11

が、これまた1kgは違います icon195  


Posted by ふっこ at 15:04Comments(0)

2011年06月18日

ワンピースをジャケットにリフォーム

今日 宇土市は一日中、雨icon03が降っています う~んかなり

ひどいですねicon15

さて、久しぶりのブログ更新してます 何となく休んでましたicon23

数日前、女性のお客様が来店されicon100




     切った残りです



「ワンピースをジャケットにしたい」とのことicon09

脇にポケットが付いていたので、ちょっと長めのジャケットにしましたicon21

また後ろにダーツが2ケ所入っていたのですが、着た時きついのから

とのことで、はずすことにしましたicon195  


Posted by ふっこ at 17:57Comments(0)店のこと

2011年06月02日

6月11日は飛躍縁(100)円祭です

今日 宇土市は曇っicon02てます まだ梅雨入りしてない熊本

う~んもうすぐかな icon23




こんど、またまた飛躍縁(100円)祭が開催されますicon100

それと今回は紫陽花ストリート展も同時開催されますicon09

     期日は6月11日(土)

本部席は宇土市民会館前です

今回は飛躍縁ダーツ大会もあります

    1回  100円

    時間 午後1時から景品がなくなるまで

    場所 本部テント横(宇土市民会館前)

スタンプラリーもあります

   5個集めてがらぽん抽選1回ができます

   時間 午前10時から午後5時
   
   場所 本部テント横(宇土市民会館前)

当店の100円は

icon65スラックス(持ち込み)の裾上げ

icon65夏野菜

オリジナルエプロンは600円です


紫陽花ストリート展は入場無料

    日時 6月11日(土)/12日(日)
   
    会場 宇土市民会館1階ロビー

  イベント
icon114紫陽花名所歴史バスツアー(事前予約)

icon122宇土高校書道部による書道パフォーマンス

icon114絵手紙教室

icon122押し木教室など

   ぜひ、宇土に遊びに来て見ませんか  


Posted by ふっこ at 12:11Comments(0)

2011年06月01日

今日のリフォーム

今日 宇土市は晴れicon01てますicon14 早くも6月になりました

毎日が早いこと icon23

今朝も洗たくを干しに行ったとき、新幹線icon144を見ちゃいました 

上り さくらだと思うけど 最初から見え、まだまだ新幹線見て

喜んでます はいface02

きっと今日も良いことがありそうな予感



先日、男性のお客様が来店 icon100

「このシャツが大きいのでつめてください」とのこと

見てみると、かなり大きいicon23

で、お客様を採寸させていただき、肩幅、身幅をつめましたicon09 

袖丈も長かったのですが、肩幅をつめることにより、短くなりますicon21

続いて女性のお客様が来店icon100



「息子のハーフパンツですが、ゴムがゆるいので、取り替えて欲し

い」とのこと 

持って来られたのと比べると、かなりゆるゆるになってましたよ icon23




それとかなり広いゴムが入ってました これで安心してサッカーが

出来るかなicon195

  


Posted by ふっこ at 15:04Comments(0)店のこと