2013年07月04日
カレーパンを作りました
今日の宇土市は曇っ
ていて雨
が降っているみたいです むし暑いです
先日揚げないカレーパンを作りました
一次発酵までホームベーカリーに任せて、取り出し分割、ベンチタイム15分、麺棒で伸ばし、固くしたカレールーをのせて包む 包んだら閉じ目を下にして、溶き卵、パン粉を付ける
レンジの発酵機能で40度20分2次発酵 2次発酵後、パンの表面にサラダ油を少したらす(さくさくにする為)
200度のオーブンで15分焼いて出来上がり カレールーをたくさん入れると閉じられなくなります
油で揚げなくても、さくさくしてすごくおいしかったですよ




先日揚げないカレーパンを作りました




油で揚げなくても、さくさくしてすごくおいしかったですよ


Posted by ふっこ at
16:18
│Comments(0)
2013年07月02日
今日の洋服のお直しは作業用のジャンパーです
今日の宇土市は晴れ
てたかと思ったら、急に雨
が降りだしと変わりやすい天気です しかし蒸すこと
さて今日紹介する洋服のお直しは、男性のお客様が持ってこられた作業服のジャンパーなのですが
「ファンをつけるので背中に2ケ所穴を開けて欲しい」とのこと
「内側にバッテリーを入れるので、ポケットを作って欲しい」とのことでした 見本ももってきていただきました 見てみると直径9cmの円が背中の下に左右2ケあり、内側に横9cm縦15cmのポケットが作ってあり、上はマジックテープがつけてありました
もちろん初めてですし、いろんな経験させてもらってます
写真は途中です




さて今日紹介する洋服のお直しは、男性のお客様が持ってこられた作業服のジャンパーなのですが
「ファンをつけるので背中に2ケ所穴を開けて欲しい」とのこと

「内側にバッテリーを入れるので、ポケットを作って欲しい」とのことでした 見本ももってきていただきました 見てみると直径9cmの円が背中の下に左右2ケあり、内側に横9cm縦15cmのポケットが作ってあり、上はマジックテープがつけてありました


