2012年03月31日
UKIUKIPRESSで彦一もなかが当たりました
今日の宇土市は朝から降っていた雨
もやみ、すごく良い天
気
になりました

昨日ポストをのぞいたら私宛に、UKIUKIPRESS(うきうきぷ
れす)から、開けてみたら八代の彦一本舗の彦一もなかが当
たりました
久しぶりの出来事で思わずにっこし、八代まで取りに行かね
ばなりませんが、ドライブがてらに良いかもです

気


昨日ポストをのぞいたら私宛に、UKIUKIPRESS(うきうきぷ
れす)から、開けてみたら八代の彦一本舗の彦一もなかが当
たりました

久しぶりの出来事で思わずにっこし、八代まで取りに行かね
ばなりませんが、ドライブがてらに良いかもです

Posted by ふっこ at
11:49
│Comments(0)
2012年03月29日
3/26は送別会でした
今日の宇土市もすごく良い天気
になりました 3/26の夜は
商工会の職員さんであるM課長の送別会がいしはら(宇土市
旭町)でありました M課長は女性部の担当をしていただいて
おり、この3月で定年退職を迎えられます
3年間担当して
いただいたわけですが、早かったこと いろいろな面で、大変
お世話になりました
1つ1つあげたらきりがないくらいです
M課長は挨拶で、今後は奥様との時間を大切にしたいと話し
ておられました お身体には充分気をつけてくださいね

商工会の職員さんであるM課長の送別会がいしはら(宇土市
旭町)でありました M課長は女性部の担当をしていただいて
おり、この3月で定年退職を迎えられます

いただいたわけですが、早かったこと いろいろな面で、大変
お世話になりました

M課長は挨拶で、今後は奥様との時間を大切にしたいと話し
ておられました お身体には充分気をつけてくださいね

Posted by ふっこ at
15:12
│Comments(0)
2012年03月25日
苺大福を作ってみました
今日の宇土市はすごく良い天気
になりました こんなに良い
天気ならと、さっそく布団を干すことに 今夜は気持ち良いだろうな

また昨日、これまた前から作ってみたかった苺大福にチャレンジ
もちが手につかないようにしっかり片栗粉をまぶして いちごが
16個用意していたので、もちも16に分けて、できた~~~~
さっそく仏様にお供えして、頂きました もちもちしてすごくおいし
かったですよ
ちなみに今回は黒あんを使いました

昨夜の夕食はまたMOCO’Sキッチンのレシピからちょっとアレ
ンジ きのことえびの入ったサルサソースパスタ 今、私が名
前をつけました(笑)

天気ならと、さっそく布団を干すことに 今夜は気持ち良いだろうな


また昨日、これまた前から作ってみたかった苺大福にチャレンジ
もちが手につかないようにしっかり片栗粉をまぶして いちごが
16個用意していたので、もちも16に分けて、できた~~~~

さっそく仏様にお供えして、頂きました もちもちしてすごくおいし
かったですよ



昨夜の夕食はまたMOCO’Sキッチンのレシピからちょっとアレ
ンジ きのことえびの入ったサルサソースパスタ 今、私が名
前をつけました(笑)

Posted by ふっこ at
10:52
│Comments(0)
2012年03月22日
ジャージのパンツに滑り止めをつけました
今日の宇土市はすごく良い天気
になりました 最近、速水も
こみちのMOCO’Zキッチンにはまっていて、娘が本を3冊購入
今私借りてます で、数日前からレシピみて作ってます
今夜はカラマリサラダ サラダにいかのリング揚げをのせたもの
です うまくいきますように ちなみに昼はチーズケチャップライス
すごくおいしかったですよ


さて、昨日男性のお客様がジャージのパンツを持って来店 すべ
り止めをつけてほしいとのことで、内側に4cmのものを7ケ所つけ
ました

こみちのMOCO’Zキッチンにはまっていて、娘が本を3冊購入
今私借りてます で、数日前からレシピみて作ってます

今夜はカラマリサラダ サラダにいかのリング揚げをのせたもの
です うまくいきますように ちなみに昼はチーズケチャップライス
すごくおいしかったですよ



さて、昨日男性のお客様がジャージのパンツを持って来店 すべ
り止めをつけてほしいとのことで、内側に4cmのものを7ケ所つけ
ました

2012年03月19日
女性のジャケットの肩パットを入れ替えました
今日の宇土市は曇っ
ていて、店内はちょっと肌寒いです

昨日、男性がスーツを持って来店 いつもお世話になっている
お客様です 「ジャケットのベントとスラックスのお尻のポケット
が破けたのでリフォームしてほしい」とのことでした

続いて女性のお客様が来店
「ジャケットの肩パットを薄いの
に替えて欲しい」とのことでした 厚い肩パットが入っていた為、
もこもこした感じ 薄い肩パット入れてすっきりさせることにしま
した
このお客様は前回も肩パットを薄いのに入れ替え満足
してしていただきました
リピーターになっていただき嬉しい
です



昨日、男性がスーツを持って来店 いつもお世話になっている
お客様です 「ジャケットのベントとスラックスのお尻のポケット
が破けたのでリフォームしてほしい」とのことでした


続いて女性のお客様が来店

に替えて欲しい」とのことでした 厚い肩パットが入っていた為、
もこもこした感じ 薄い肩パット入れてすっきりさせることにしま
した

してしていただきました

です

2012年03月18日
今日紹介するリフォームは・・・・
今日の宇土市は雨
が降っています またまたリフォームが
増えてきました

今日紹介するリフォームは年配の女性のお客様がジャケット
ブラウスを持って来店 袖丈ツメをつめます ジャケットは筒
袖 またブラウスは6cm以上つめるのでアキミセがなくなる
ので移動します
続いて男性のお客様がスラックスを持って来店 ファスナーを
交換して欲しいとのことでした 出来上がりは来週の日曜日です

増えてきました


今日紹介するリフォームは年配の女性のお客様がジャケット
ブラウスを持って来店 袖丈ツメをつめます ジャケットは筒
袖 またブラウスは6cm以上つめるのでアキミセがなくなる
ので移動します

続いて男性のお客様がスラックスを持って来店 ファスナーを
交換して欲しいとのことでした 出来上がりは来週の日曜日です

2012年03月13日
大学入学式用にオーダースーツを作って頂きました
今日の宇土市はすごく良い天気
になりました

先週の土曜・日曜はご両親と息子さんでスーツを作りに来店し
て頂きました
両方のお客様 息子さんの大学の入学式に
着用されるとのこと また就活でも使えるようにとのことでした
ので濃い色を選んでいただき、シングルの2つボタン えり幅も
やや細く全体的にやや細身にしました 当店はオーダースーツ
ですので、生地を決めていただき、続いてデザイン、デティール
(襟幅 ステッチ ポケットはふつう ジャケットの内側にペンポ
ケットも付けることにしました)
最後に採寸なのですが、後のお客様はすごくヒップが大きくさ
らに太ももかなり大きかったのでスポーツされていたのですか
とお尋ねしたら、陸上の短距離をしていたとのことでした ヤン
グはタックナシがほとんどですがお客様のように、ヒップ、もも
幅がが大きい方は1タックにしたほうがよいです
お客様一人々調整が出来るのがオーダーのよいところですね


先週の土曜・日曜はご両親と息子さんでスーツを作りに来店し
て頂きました

着用されるとのこと また就活でも使えるようにとのことでした
ので濃い色を選んでいただき、シングルの2つボタン えり幅も
やや細く全体的にやや細身にしました 当店はオーダースーツ
ですので、生地を決めていただき、続いてデザイン、デティール
(襟幅 ステッチ ポケットはふつう ジャケットの内側にペンポ
ケットも付けることにしました)

最後に採寸なのですが、後のお客様はすごくヒップが大きくさ
らに太ももかなり大きかったのでスポーツされていたのですか
とお尋ねしたら、陸上の短距離をしていたとのことでした ヤン
グはタックナシがほとんどですがお客様のように、ヒップ、もも
幅がが大きい方は1タックにしたほうがよいです

お客様一人々調整が出来るのがオーダーのよいところですね

2012年03月10日
昨日は慰問に行って来ました
今日の宇土市はすごく良い天気
になりました ここ数日の雨で
プランターに植えてる一文字がぐんぐん大きくなりました

さて、昨日は商工会女性部で景雅苑(介護老人保健施設)にダ
ンスの慰問に行って来ました お年寄りの皆様が知っておられ
るようなお富さん 東京キッド他頭の体操でもしもし亀さん 同
級生音頭なども盛り込みました
喜んでもらえたでしょうか?
ですが、最後握手したお年寄りの方に年齢を聞くと92歳と言わ
れ、続けてあと10年は長生きしますと話されました 笑顔がと
てもすてきでした

プランターに植えてる一文字がぐんぐん大きくなりました


さて、昨日は商工会女性部で景雅苑(介護老人保健施設)にダ
ンスの慰問に行って来ました お年寄りの皆様が知っておられ
るようなお富さん 東京キッド他頭の体操でもしもし亀さん 同
級生音頭なども盛り込みました

ですが、最後握手したお年寄りの方に年齢を聞くと92歳と言わ
れ、続けてあと10年は長生きしますと話されました 笑顔がと
てもすてきでした

Posted by ふっこ at
14:52
│Comments(0)
2012年03月08日
婦人会で施設見学 人吉
今日の宇土市は小雨が
降ってます 昨日の続きです

お昼はひまわり亭 農村レストラン郷土の家庭料理 少しずつ
ですが多種品目であり低カロリー おひなお膳を頂きました
青井阿蘇神社では九州で2番目に国宝に認定されたそうです
最初楼門で語り手の方の説明 すごく上手で感心 運良く幣
殿に行くことも出来、ここでも説明を聞くことが出来ました
最後におひな祭りを自由散策 あんなにたくさんの雛人形は
久しぶりです



お昼はひまわり亭 農村レストラン郷土の家庭料理 少しずつ
ですが多種品目であり低カロリー おひなお膳を頂きました

青井阿蘇神社では九州で2番目に国宝に認定されたそうです
最初楼門で語り手の方の説明 すごく上手で感心 運良く幣
殿に行くことも出来、ここでも説明を聞くことが出来ました

最後におひな祭りを自由散策 あんなにたくさんの雛人形は
久しぶりです

Posted by ふっこ at
15:25
│Comments(0)
2012年03月07日
昨日は婦人会で人吉に行って来ました

昨日は婦人会で人吉に施設見学に行って来ました

人吉農芸学院 ひまわり亭にて昼ごはん 青井阿蘇神社 人
吉おひな祭りを自由散策してきました

人吉農芸学院は家庭裁判所で少年院送致の決定を受けたお
おむね16歳以上20歳の少年が生活されているそうです 規
律ある生活をさせながら職業上の資格習得に努め職業生活
に必要な知識・意識・技能等を身につけさせ非行に関わる問
題を改善し健全な生活態度を養うそうです

続きは明日・・・

Posted by ふっこ at
15:51
│Comments(0)
2012年03月04日
今夜はホームパーティーです
今日の宇土市はどんより曇っ
ていて肌寒いです

それでも玄関に置いてるももの花は満開になっていて、ちゃ
んと花は春を感じさせてくれます
3月になって4日目
昨日ひな祭りのパーティーが出来なかったので今夜しようか
なって小さい娘はいませんが、私料理するのが好きなので
何かとホームパーティーをしてます


それでも玄関に置いてるももの花は満開になっていて、ちゃ
んと花は春を感じさせてくれます

昨日ひな祭りのパーティーが出来なかったので今夜しようか
なって小さい娘はいませんが、私料理するのが好きなので
何かとホームパーティーをしてます

Posted by ふっこ at
14:04
│Comments(0)