2010年02月26日
からし菜をいただきました
今日 宇土市は曇っ
てて、時々小雨
が降ってます

数日前、お客様より「これ食べて」ともらったのは
からし菜・・・・・・どうやって食べたらいいのか
ごまあえ・てんぷらにしたらよいとか言われ、さっ
そく夜、てんぷらにしました う~んにがみが
・・
あく抜きしなければならなかったのかなと思いつつ
そこがおいしいとも言われたような・・・・


きょう、紹介するリフォームはコートです
前のですが、丈が長いので短くして欲しいとのこと
で10cmほど切ることにしました




数日前、お客様より「これ食べて」ともらったのは
からし菜・・・・・・どうやって食べたらいいのか

ごまあえ・てんぷらにしたらよいとか言われ、さっ
そく夜、てんぷらにしました う~んにがみが

あく抜きしなければならなかったのかなと思いつつ
そこがおいしいとも言われたような・・・・



きょう、紹介するリフォームはコートです

前のですが、丈が長いので短くして欲しいとのこと
で10cmほど切ることにしました

2010年02月23日
きょうのリフォームは
今日 宇土市は良い
天気になりました
また、だいぶ暖かくなってきたので、洋服もちょっと
薄めの物きてみました このまま暖かくなってくれ
ばよいのですが・・・・いやいや灯油はまだ残ってい
るし、もう1回くらい寒くなるのかななどど思いつつ
・・

さて、年配の女性のお客様が来店され
・・・・
スラックスのウエストのゴムを入れ替えて欲しいの
ですがと話されました 3日後にできますと伝えたら、
すごく喜んでいただきました

また、だいぶ暖かくなってきたので、洋服もちょっと
薄めの物きてみました このまま暖かくなってくれ
ばよいのですが・・・・いやいや灯油はまだ残ってい
るし、もう1回くらい寒くなるのかななどど思いつつ


さて、年配の女性のお客様が来店され

スラックスのウエストのゴムを入れ替えて欲しいの
ですがと話されました 3日後にできますと伝えたら、
すごく喜んでいただきました

2010年02月19日
春夏物の生地で注文していただきました
今日 宇土市は朝から雪
降ってましたがすぐ止んだみた
いです
その後、晴れてきて今は良い天気になりました
春もそこまで来てるのでテンプレートも春に変えてみたら
気持ちも明るくなったような気がします
そして、今朝の焼きたてのパンは黒糖パン
前回より、黒糖を多めに入れてみたら甘みが増し、みんな
今回がよいとのことで、黒糖パンはこの割合に決定


数日前より、オーダースーツ用の春夏物の生地が入荷して
きました 入れ替えてたら一昨日、さっそくオーダースラック
スを注文されました
チャコールグレーで、春夏物、いち早くのご注文でした

いです
その後、晴れてきて今は良い天気になりました

春もそこまで来てるのでテンプレートも春に変えてみたら
気持ちも明るくなったような気がします

そして、今朝の焼きたてのパンは黒糖パン

前回より、黒糖を多めに入れてみたら甘みが増し、みんな
今回がよいとのことで、黒糖パンはこの割合に決定



数日前より、オーダースーツ用の春夏物の生地が入荷して
きました 入れ替えてたら一昨日、さっそくオーダースラック
スを注文されました

チャコールグレーで、春夏物、いち早くのご注文でした

2010年02月17日
今朝は黒糖パン!!
今日 宇土市は久しぶりに晴天
です
今朝、食べたパンは、黒糖パン・・・・・
いろいろなレシピ見て、これと思ったものを なべで黒砂糖
を溶かしバター入れて、と努力のかいあって、バッチシ
上新粉入れたからでしょうか いつもより高く焼きあがりま
した

確定申告も無事出来たので、昨日は友達とランチへ
・・・・
熊本市平成町にある華蔵(KAGURA)へ行ってきました
落ち着いた雰囲気の店内でした


私が食べたのは、カキフライ定食 カキフライにごはん、か
にの味噌汁、ちゃわんむし、デザート、サラダ、香の物が
ついてました
で、友達は、荒だき定食 荒だきに、さしみ、ごはん、味噌
汁、サラダ、ちゃわんむし、小ばち とボリューム満点
すごくおいしかったです

今朝、食べたパンは、黒糖パン・・・・・

いろいろなレシピ見て、これと思ったものを なべで黒砂糖
を溶かしバター入れて、と努力のかいあって、バッチシ

上新粉入れたからでしょうか いつもより高く焼きあがりま
した


確定申告も無事出来たので、昨日は友達とランチへ

熊本市平成町にある華蔵(KAGURA)へ行ってきました
落ち着いた雰囲気の店内でした



私が食べたのは、カキフライ定食 カキフライにごはん、か
にの味噌汁、ちゃわんむし、デザート、サラダ、香の物が
ついてました
で、友達は、荒だき定食 荒だきに、さしみ、ごはん、味噌
汁、サラダ、ちゃわんむし、小ばち とボリューム満点

すごくおいしかったです

Posted by ふっこ at
14:50
│Comments(0)
2010年02月16日
くるみパン焼いちゃいました
今日 宇土市は曇って
ます
雨
は降らないと思いますが・・・・

さて、ホームベーカリーでうまく焼けたので次は、
くるみパン焼いてみました
これまた外ぱりぱり、中はもちもち、くるみの味が
してグ~、おいしく食べちゃいました
パンの香り、くんくんただよってます 朝からかな
りぜいたくなんじゃと、すごい幸せな気分で~す

雨


さて、ホームベーカリーでうまく焼けたので次は、
くるみパン焼いてみました

これまた外ぱりぱり、中はもちもち、くるみの味が
してグ~、おいしく食べちゃいました

パンの香り、くんくんただよってます 朝からかな
りぜいたくなんじゃと、すごい幸せな気分で~す

Posted by ふっこ at
10:03
│Comments(0)
2010年02月15日
ホームベーカリー買っちゃいました!!
今日 宇土市は曇ってます

初めて焼いた食パン

数日前に、念願のホームベーカリーを買っちゃいました
もう、うれしくてうれしくって
・・・・・・
一昨日の夜、さっそく仕込んで予約 どうなるものかと
かなり心配しましたが、次の日、ピッピッとタイマーが
鳴り、出来上がり
蓋を開けたら、無事出来てました もう大興奮
・・・・
さめてから切り分け、仏様にコーヒーといっしょにパン
もあげました
最初から、こんなにうまくいくとは思ってもいず・・・
いうまでもなく、しばらくははまってしまいました
また、今回は食パンでしたので、アレンジパンにも挑戦
したいと思ってます


初めて焼いた食パン

数日前に、念願のホームベーカリーを買っちゃいました

もう、うれしくてうれしくって

一昨日の夜、さっそく仕込んで予約 どうなるものかと
かなり心配しましたが、次の日、ピッピッとタイマーが
鳴り、出来上がり

蓋を開けたら、無事出来てました もう大興奮

さめてから切り分け、仏様にコーヒーといっしょにパン
もあげました

最初から、こんなにうまくいくとは思ってもいず・・・
いうまでもなく、しばらくははまってしまいました

また、今回は食パンでしたので、アレンジパンにも挑戦
したいと思ってます

Posted by ふっこ at
11:26
│Comments(4)
2010年02月13日
ほふく前進するキューピーちゃん
今日 宇土市は曇っ
てます 昨日、実家に出かけたら
梅がきれいなこと
どこそこ咲いてます 特にしだれ梅が一際、目をひきました


数日前、娘がこれ良いでしょと見せてくれたのが、上の写真
自衛隊限定のほふく前進するキューピーちゃん
すごく、かわいいこと・・・・さっそく携帯電話のストラップにし
てました わたしもほし~いと思ったのは私だけ

梅がきれいなこと

どこそこ咲いてます 特にしだれ梅が一際、目をひきました



数日前、娘がこれ良いでしょと見せてくれたのが、上の写真
自衛隊限定のほふく前進するキューピーちゃん

すごく、かわいいこと・・・・さっそく携帯電話のストラップにし
てました わたしもほし~いと思ったのは私だけ

Posted by ふっこ at
13:18
│Comments(2)
2010年02月11日
今日のリフォームは男性のスラックスです
今日 宇土市は雨
が降ってたかと思うと止み、また強
く降りとへんな天気です
今日のリフォームは、男性のスラックスです
よく見ると、お尻の縫い目が破れてました
また、ウエストが小さいとのことでしたが、お尻のところの
縫込みがありませんでしたので、前についてるタックをは
ずすことにしました
右、左で6cm出すことができました
こんなに破けてました

タックをはずす場合、こんな感じで解いていきます
左が解いた後 右が解く前です


く降りとへんな天気です

今日のリフォームは、男性のスラックスです

よく見ると、お尻の縫い目が破れてました

また、ウエストが小さいとのことでしたが、お尻のところの
縫込みがありませんでしたので、前についてるタックをは
ずすことにしました

右、左で6cm出すことができました

こんなに破けてました

タックをはずす場合、こんな感じで解いていきます
左が解いた後 右が解く前です

2010年02月10日
天草の海鮮街道フェアに行ってきました!!
きょうは、昨日までの雨
は止み曇って
たのですが
午後よりまた雨
が降り出しました
最近ずっと更新していなかったので、いや、確定申告
が近づき、21年分の帳簿をしてました
う~んなんとか
・・・・・
ところで昨日娘たちのごちそうで、上天草で行われて
いる”海鮮街道フェア”に行ってきました
目的の場所はあいにく店休日
どこに行くか悩んだ結果 ホテル松泉閣ろまん館へ
”開運あら炊きDon(丼)” 名前の最後に運(ん)の付
く食材が、七つ入った縁起のいい丼だそうです
うわさの開運あら炊きDon(丼)
大きな器に、かなりのボリュームでした

さかなのカルバッチョ
天草の魚だけに新鮮ですごくおいしかったです

茶碗蒸し
具は肉をごはんでくるんであり、変わった茶碗蒸しでした

お吸い物
魚のすり身がはいった吸い物でした



午後よりまた雨


最近ずっと更新していなかったので、いや、確定申告
が近づき、21年分の帳簿をしてました

う~んなんとか

ところで昨日娘たちのごちそうで、上天草で行われて
いる”海鮮街道フェア”に行ってきました

目的の場所はあいにく店休日

どこに行くか悩んだ結果 ホテル松泉閣ろまん館へ
”開運あら炊きDon(丼)” 名前の最後に運(ん)の付
く食材が、七つ入った縁起のいい丼だそうです
うわさの開運あら炊きDon(丼)
大きな器に、かなりのボリュームでした

さかなのカルバッチョ
天草の魚だけに新鮮ですごくおいしかったです

茶碗蒸し
具は肉をごはんでくるんであり、変わった茶碗蒸しでした

お吸い物
魚のすり身がはいった吸い物でした

Posted by ふっこ at
15:19
│Comments(4)
2010年02月04日
今日は立春
今日 宇土市は晴れ
てます
そして暦の上では、立春・・・そうなんです
春なんです・・・・が寒いこと
春になったので、髪ぐらいはと思い立ち
朝から、美容院にカラーに行ってきました
これで、きれいになったし(髪だけ・・・・)
何となく、ルンルン気分です

そして、いまこんな気分です
この調子で帳簿もかたづけたいものです

そして暦の上では、立春・・・そうなんです
春なんです・・・・が寒いこと

春になったので、髪ぐらいはと思い立ち
朝から、美容院にカラーに行ってきました

これで、きれいになったし(髪だけ・・・・)
何となく、ルンルン気分です


そして、いまこんな気分です

この調子で帳簿もかたづけたいものです

Posted by ふっこ at
15:57
│Comments(4)
2010年02月03日
2/3は・・・・
今日 宇土市は良い天気
になりましたが寒いです
2月に入って3日 早いものです そして節分・・・また、
恵方巻きを今夜して見ようと思います いろいろとこう
しなければならないという決まりごとがあるので、そこ
んとこはチェツクしてと
・・・・
また、豆まきは娘たちが小さかったころはしてましたが
長い間してないような気がします

さて当店のオーダースーツは、
19,800円(税込価格20,790円)からあります
出来上がりは、グリーンの箱にはいってハンガーにかか
った状態で送ってきます


2月に入って3日 早いものです そして節分・・・また、
恵方巻きを今夜して見ようと思います いろいろとこう
しなければならないという決まりごとがあるので、そこ
んとこはチェツクしてと

また、豆まきは娘たちが小さかったころはしてましたが
長い間してないような気がします


さて当店のオーダースーツは、
19,800円(税込価格20,790円)からあります

出来上がりは、グリーンの箱にはいってハンガーにかか
った状態で送ってきます

Posted by ふっこ at
14:43
│Comments(2)
2010年02月01日
コート取りに来店されました
今日 宇土市は雨
が降ってます
そして今日より2月
・・・・
午前中、銀行へ もらってきたものはとらのテッシュ
2010・干支テッシュと書いてありました
裏には、月のカレンダーが書いてあり
・・・・・
う~んこれって、1月に配られるものだったのかなな
どと、思ったりして
・・・


このあいだ、紹介したカシミア100%のコート、午前
中、取りに来店されました
マフラー コート試着され・・・・すごく喜んでいただき
ました

そして今日より2月

午前中、銀行へ もらってきたものはとらのテッシュ
2010・干支テッシュと書いてありました

裏には、月のカレンダーが書いてあり

う~んこれって、1月に配られるものだったのかなな
どと、思ったりして



このあいだ、紹介したカシミア100%のコート、午前
中、取りに来店されました

マフラー コート試着され・・・・すごく喜んでいただき
ました
