2013年04月30日
四角いクレープを頂きました
今日の宇土市は朝から雨
が降っています 止んだかなと思ったらまた降りだし今はどんよりしてます
先日福岡の方のお土産でクレープを頂きました 今まで見たことのあるクレープと違いきれいに四角におってあり、中はクリ-ムに苺が入ったりしてて種類はかなりあるとか 食べやすかったしすごく気に入りました





Posted by ふっこ at
11:28
│Comments(0)
2013年04月28日
今日の洋服のお直しはワンピースです
今日の宇土市もすごく良い天気
になりました
昨日の100円祭天気はすごく良かったのですが、い
つもより少なかったような気がします
さて、今日紹介する洋服のお直しは女性のお客様が
持ってこられたロングのワンピースです
丈を10cm短くして欲しいとのこと 切った生地でヒモ
を作って欲しいとのことで、2cm幅のヒモが出来ました



昨日の100円祭天気はすごく良かったのですが、い
つもより少なかったような気がします

さて、今日紹介する洋服のお直しは女性のお客様が
持ってこられたロングのワンピースです

丈を10cm短くして欲しいとのこと 切った生地でヒモ
を作って欲しいとのことで、2cm幅のヒモが出来ました


2013年04月26日
4月27日は100円(飛躍縁)祭です
今日の宇土市もすごく良い天気
になりました
すごく気持ちいいです
さて、明日27日は100
円(飛躍縁)祭です
うと100円商店街が開催
されます
今回は新たな宇土を発見ということでうと一店逸品
加入している17店舗が商品紹介を踏まえた映像を
本部において放映があります
またあたたかいコ
ーヒー
を本部テントにて100円で販売されます
100円祭の日はコミュニティーバス「行長しゃん号」
が無料で乗車できます
レンタル無料の飛躍祭自
転車
もあります
当店の100円は持ち込みのスラックスの丈ツメ
春野菜です
スタンプラリー抽選会もあります
ぜひ宇土に遊びに来て見ませんか



すごく気持ちいいです

円(飛躍縁)祭です

されます

今回は新たな宇土を発見ということでうと一店逸品
加入している17店舗が商品紹介を踏まえた映像を
本部において放映があります

ーヒー

100円祭の日はコミュニティーバス「行長しゃん号」
が無料で乗車できます

転車



スタンプラリー抽選会もあります
ぜひ宇土に遊びに来て見ませんか


Posted by ふっこ at
10:59
│Comments(0)
2013年04月25日
サンスベリアの苗を植えました
今日の宇土市はすごく良い天気
になりました
木々も青々としてすごくきれいですね
今日こそ
は苗を買うぞと思い出かけ買うことが出来ました
さっそく空いていた鉢にサンスベリアを植えました
後は元気に育ってくれれば良いのですが、それだけ
が心配
今朝見たら、今のところ元気にしてました
ここは声援を送らねばがんばれ



木々も青々としてすごくきれいですね

は苗を買うぞと思い出かけ買うことが出来ました

さっそく空いていた鉢にサンスベリアを植えました
後は元気に育ってくれれば良いのですが、それだけ
が心配


ここは声援を送らねばがんばれ


Posted by ふっこ at
11:19
│Comments(0)
2013年04月24日
昨日は宇土校区の婦人会の総会でした
今日の宇土市は朝から雨
が降っていましたが止
んだみたいです
さて、昨日は宇土校区婦人会の総会が玉名の司ロ
イヤルホテルで開催されたので出席しました
来賓含め112名の参加でした 総会終了後、懇親会
懇親会では歌ありダンスあり今年はとりわけ芸達者
のかたが多数おられました すばらしい先輩方ばか
りです


んだみたいです

さて、昨日は宇土校区婦人会の総会が玉名の司ロ
イヤルホテルで開催されたので出席しました

来賓含め112名の参加でした 総会終了後、懇親会
懇親会では歌ありダンスあり今年はとりわけ芸達者
のかたが多数おられました すばらしい先輩方ばか
りです


Posted by ふっこ at
14:26
│Comments(0)
2013年04月22日
新規のお客様が来店していただきました
今日の宇土市はすごく良い天気
になり、すごく気持
ちいいです
さて、商工会の一店逸品に参加してい
るおかげでしょうか 先週も新規のお客様が来店して
いただきオーダースーツを作っていただきました
20代のお客様でした
生地を決めていただき、続いてデザイン・細かなとこ
ろをお尋ねし、最後に採寸させていただいています
デザインはシングル2ケボタン、センターベント・ミシン
ステッチ、脇ポケットはナナメポケットネームはローマ
字の筆記体です。スラックスはノータック、裾はシング
ル 全体的にスリム感を強調したナローモデルにします


ちいいです

るおかげでしょうか 先週も新規のお客様が来店して
いただきオーダースーツを作っていただきました

20代のお客様でした

生地を決めていただき、続いてデザイン・細かなとこ
ろをお尋ねし、最後に採寸させていただいています

デザインはシングル2ケボタン、センターベント・ミシン
ステッチ、脇ポケットはナナメポケットネームはローマ
字の筆記体です。スラックスはノータック、裾はシング
ル 全体的にスリム感を強調したナローモデルにします


2013年04月20日
ジーンズを全体につめました
今日の宇土市は朝から晴れ
ていたのにだんだん
雲ゆきが怪しく雨
が降り出しそう
男性のお客様がジーンズを持って来店
「全体的につめて欲しい」とのことでモモのところから
ヒザ・裾口まで2cmずつつめました
下の写真は出来上がりです


雲ゆきが怪しく雨


男性のお客様がジーンズを持って来店

「全体的につめて欲しい」とのことでモモのところから
ヒザ・裾口まで2cmずつつめました

下の写真は出来上がりです


2013年04月19日
くまモンのスリッパを頂きました
今日の宇土市は晴れ
ています
寒くも無く暑くも
無くすごく気持ちいいです
ずっと続くと良いのです
が・・・・・ さて昨日くまモンのスリッパを頂きました
低反発になっていて足を入れるとすごく気持ちいいで
す
良いものをもらったと満足してます
くまモンのキーホルダー・傘・エコバック・スリッパ・ブラ
ンケットと揃いました



無くすごく気持ちいいです

が・・・・・ さて昨日くまモンのスリッパを頂きました

低反発になっていて足を入れるとすごく気持ちいいで
す


くまモンのキーホルダー・傘・エコバック・スリッパ・ブラ
ンケットと揃いました


Posted by ふっこ at
10:38
│Comments(2)
2013年04月18日
お隣の木に葉っぱがびっしり
今日の宇土市は朝から曇っ
てます
1週間前は
お隣の木は少し葉が付いていたのですが、今朝見る
とびっしり葉が付いていてびっくり、しばらく眺めていま
した
雨も降ったし暖かくなったし4月18日かとしみ
じみ・・・・・・ちゃんと時期を知っているんだなとつくづく



お隣の木は少し葉が付いていたのですが、今朝見る
とびっしり葉が付いていてびっくり、しばらく眺めていま
した

じみ・・・・・・ちゃんと時期を知っているんだなとつくづく


Posted by ふっこ at
12:11
│Comments(0)
2013年04月16日
今日の洋服のお直しはワンピースです
今日の宇土市は晴れ
てます
昨夜から暖かい
ので、雨になるのかなと思ったらそうでもなく・・・・
天気予報見たら明日が雨になるみたい
今日紹介する洋服のお直しは女性のお客様が持っ
てこられたのですが「このワンピースをジーンズの上
からはきたいので」とのことで、丈を28㎝短くしました



ので、雨になるのかなと思ったらそうでもなく・・・・
天気予報見たら明日が雨になるみたい

今日紹介する洋服のお直しは女性のお客様が持っ
てこられたのですが「このワンピースをジーンズの上
からはきたいので」とのことで、丈を28㎝短くしました


2013年04月14日
綿パンのヒザから裾を出しました
今日の宇土市はすごく良い天気
になりましたが風
が強いです
今回紹介する洋服のお直しは綿パン
です
男性のお客様が持ってこられたのですが、ひざのと
ころから裾まで大きくしたいとのことでした
当然縫いしろがない為出すことが出来ませんが、「同
色の生地を使って欲しい」と出されました 内側にそ
の生地を入れ広げることにしました

解いているところに生地をいれ広げます

が強いです

です

男性のお客様が持ってこられたのですが、ひざのと
ころから裾まで大きくしたいとのことでした

当然縫いしろがない為出すことが出来ませんが、「同
色の生地を使って欲しい」と出されました 内側にそ
の生地を入れ広げることにしました


解いているところに生地をいれ広げます

2013年04月12日
10日で出来るオーダーを作っていただきました
今日の宇土市は晴れ
ています
ここ数日、朝夕
は特に肌寒いこと。今朝ついにファンヒーターの灯油
が切れ、買うべきか、我慢するべきか あいちゃ~
午前中、年配の男性のお客様が来店されました
「オーダーでジャケットが作りたい」とのこと続けて
「5月の連に着たいのですが」とのことでした
10日で出来るオーダーがありますのでそちらをお勧
めしました



は特に肌寒いこと。今朝ついにファンヒーターの灯油
が切れ、買うべきか、我慢するべきか あいちゃ~

午前中、年配の男性のお客様が来店されました

「オーダーでジャケットが作りたい」とのこと続けて
「5月の連に着たいのですが」とのことでした
10日で出来るオーダーがありますのでそちらをお勧
めしました


2013年04月10日
今日の洋服のお直しは巻きスカートです
今日の宇土市は雲っ
ています
今日は女性の
お客様が巻きスカートを持って来店されました
「このスカートをひざ上くらいにつめてもらいたい」と
のこと
ジーパンの上からはきたいのでとのことで、
30㎝つめることにしました
下の写真の長さにします



お客様が巻きスカートを持って来店されました

「このスカートをひざ上くらいにつめてもらいたい」と
のこと

30㎝つめることにしました

下の写真の長さにします


2013年04月09日
今日の洋服のお直しはスラックスです
今日の宇土市は晴れ
ていす 先週の週末は寒か
ったですが暖かくなりました
洋服がむずかしいこ
と 又昨日来店されたお客様が灯油を買おうかどう
しようかと話され、「我家もです」と大きくうなずきまし
た
さて今日のお洋服のお直しはスラックスです
男性のお客様が来店 「このスラックスの裾が破けた
ので補修して欲しい」とのこと
紳士服のスラックス
には靴づれが付いているのですが破れていたので股
下を1cmだけ短くし、靴づれも新しいのを作る予定で
す
続けて男性のお客様「スラックスの股のところが破れ
たので、またひざのところが破けたので」とのこと
股の破けは縫い目が裂けてたので縫い直すことに
ひざあたりの破けたところは広がらないように縫います


ったですが暖かくなりました

と 又昨日来店されたお客様が灯油を買おうかどう
しようかと話され、「我家もです」と大きくうなずきまし
た
さて今日のお洋服のお直しはスラックスです

男性のお客様が来店 「このスラックスの裾が破けた
ので補修して欲しい」とのこと

には靴づれが付いているのですが破れていたので股
下を1cmだけ短くし、靴づれも新しいのを作る予定で
す
続けて男性のお客様「スラックスの股のところが破れ
たので、またひざのところが破けたので」とのこと

股の破けは縫い目が裂けてたので縫い直すことに
ひざあたりの破けたところは広がらないように縫います


2013年04月08日
昨日は宇土市民吹奏楽団の定期演奏楽会でした
今日の宇土市はすごく良い天気
になりました
昨日は娘が所属している宇土市民吹奏楽団の定期
演奏会でした
今回はカリュービンカ合唱団のみな
さん賛助出演してもらったり、また宇土のゆるキャラ
宇土ん行長しゃんも登場しました
素敵な演奏会で
した


昨日は娘が所属している宇土市民吹奏楽団の定期
演奏会でした

さん賛助出演してもらったり、また宇土のゆるキャラ
宇土ん行長しゃんも登場しました

した


Posted by ふっこ at
16:03
│Comments(0)
2013年04月06日
今日の洋服のお直しはコートです
今日の宇土市は朝から雨
が降っていましたが、
昼ごろから風が出てきたみたい
午前中女性の
お客様が来店されました
「コートにタバコで穴を空けたので補修して欲しい」
とのことでした
最初かけつぎを話されたのです
が、お値段も高いし、期間もかかるし、小さな穴だっ
たので特殊接着芯を当てて穴をふさぐことにしました


昼ごろから風が出てきたみたい

お客様が来店されました

「コートにタバコで穴を空けたので補修して欲しい」
とのことでした

が、お値段も高いし、期間もかかるし、小さな穴だっ
たので特殊接着芯を当てて穴をふさぐことにしました


2013年04月05日
今日の洋服のお直しはスーツです
今日の宇土市は晴れ
ています 一年で一番良い
季節ではないでしょうか
数日前男性のお客様が来店されました
「痩せたのでスーツが大きくなったので補正して欲し
い」とのことでした
早速試着していただきジャケッ
トで肩幅をつめて肩幅をつめることで袖丈が短くなり
ます
袖幅がかなり大きかったので、脇の下辺りか
ら袖口までを自然と入れていくことにしました
身幅もつめられる分つめる予定です
続いてスラックスはウエストで6cm モモ幅からヒザ
幅までつめます
写真は肩幅をつめる為解いています


季節ではないでしょうか

数日前男性のお客様が来店されました

「痩せたのでスーツが大きくなったので補正して欲し
い」とのことでした

トで肩幅をつめて肩幅をつめることで袖丈が短くなり
ます

ら袖口までを自然と入れていくことにしました
身幅もつめられる分つめる予定です

続いてスラックスはウエストで6cm モモ幅からヒザ
幅までつめます

写真は肩幅をつめる為解いています


2013年04月04日
ふりかけにチャレンジ
今日の宇土市は曇っ
ています
時間があるとき
はいろいろ作っているのですが、毎朝弁当に入れてい
るふりかけ
手作りできないものか 美味しいふりか
けが出来ないものかと考え、しゃけとかつおぶし・ごま・
のりをいれ、味はさとう・しょうゆ・みりんをいれできました
フライパンで弱火でいり少しぱらぱら、した感じになりま
した
すごくうれしかったです



はいろいろ作っているのですが、毎朝弁当に入れてい
るふりかけ

けが出来ないものかと考え、しゃけとかつおぶし・ごま・
のりをいれ、味はさとう・しょうゆ・みりんをいれできました

フライパンで弱火でいり少しぱらぱら、した感じになりま
した



Posted by ふっこ at
16:41
│Comments(0)
2013年04月03日
杖たて温泉にこいのぼりを見に出かけました
今日の宇土市はすごく良い天気
になりました 友達と
杖たて温泉に鯉のぼりを見に出かけました
ミルクロードから見る阿蘇の五岳はすばらしいかったです
212号線に入り杖たて温泉へ
TVでは見たことがありましたが3500匹のこいのぼりは
見事でした
ちょうど帰るころ風がふいて来たのでこい
のぼりが泳ぎ始めました


杖たて温泉に鯉のぼりを見に出かけました

ミルクロードから見る阿蘇の五岳はすばらしいかったです

212号線に入り杖たて温泉へ

TVでは見たことがありましたが3500匹のこいのぼりは
見事でした

のぼりが泳ぎ始めました


Posted by ふっこ at
18:03
│Comments(0)
2013年04月02日
若い男性のお客様がオーダースーツを作っていただきました
今日の宇土市は雨
が降ってます
午前中若い
男性のお客様が来店され、オーダースーツを2点作
っていただきました
デザインはシングル2ケボタ
ン、もう一点はベスト付です ジャケットの襟幅も6.5
cmと7.0cm、ミシンステッチを入れ脇ポケットもナナ
メポケットにします
それとネームはローマ字の筆記体で流します スラッ
クスはノータック 裾口はダブルの3.0cm幅です
お話を伺っていていつも細めを着ていると話された
ので、ナローで作ることにしました
ナローとは一言
で言うとスリム感を強調したスタイリッシュなスーツ
のことです



男性のお客様が来店され、オーダースーツを2点作
っていただきました

ン、もう一点はベスト付です ジャケットの襟幅も6.5
cmと7.0cm、ミシンステッチを入れ脇ポケットもナナ
メポケットにします

それとネームはローマ字の筆記体で流します スラッ
クスはノータック 裾口はダブルの3.0cm幅です

お話を伺っていていつも細めを着ていると話された
ので、ナローで作ることにしました

で言うとスリム感を強調したスタイリッシュなスーツ
のことです

