2010年06月07日

ハチク(たけのこ)を頂きました

今日  宇土市は曇っicon02てます

朝から近所の方からハチク(たけのこ)をたくさん頂きましたicon14

ハチク(たけのこ)を頂きました


で、さっそくぬかをいれ、湯がくことに・・・・

夜、きれいに洗い切って冷凍する予定です だいたい無くな

ったころ頂くのでうれしい限りです 冷凍しておくと使いたいと

きに、お湯で戻し、弁当のおかずの一品になってますicon21

こんな感じでごぼう・レンコンなども冷凍してますicon23 

今夜は、家族みんな帰りが遅いので、みんなが帰るまで何し

て過ごそうかなface02・・・・ 

まずはたけのこ・・ついで掃除機かけて・・などと思ってますicon195



Posted by ふっこ at 17:35│Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんは
孟宗竹やコサンダケは食べる機会によく恵まれますが
「ハチク」は滅多にありません美味しそうですね
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2010年06月07日 20:24
食物繊維たっぷりで健康に良さそうですね。
Posted by ユジーンユジーン at 2010年06月08日 08:01
ウッドラフ  さまへ

こんにちわ☆
ハチクは細く湯がく時間も短いです
煮しめはもちろん 混ぜご飯の具などに
適してますよ
コサンダケ・・・・どんなたけのこですか?
食べてみたいです

    *(^O^)*
Posted by ふっこふっこ at 2010年06月08日 13:14
ユージン  様へ

こんにちわ☆
そうです 食物繊維はたっぷりかも  です
健康にもよいと思いますが食べすぎに注意です


   *(^o^)*
Posted by ふっこふっこ at 2010年06月08日 13:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。