2010年07月08日

たこ焼き器ついに購入

今日  宇土市は晴れicon01てます 昨日は私たちの布団干した

ら、ふんわりなりました icon14

今日は娘たちのふとんが干してありましたicon21

昨日たこやき器をついに購入 でさっそく夜たこ焼きを作りま

したicon105

たこ焼き器ついに購入


初めて作りましたが、わりとうまくいきました 最初上の娘と

作ってたら、そのうちに主人も下の娘もみんなで作ってましたicon23 
これがおもしろいことface11

たこ焼き器ついに購入


最初半分くらい入れてたこ入れて、今度はまんべんなくいれ

チーズをたっぷりのせ、あとはまわりを集めて丸くしてひっくり

返し・・・・

続いてめんたいこ入れてみたり・・・・・

味は外はかりかり中とろとろといった感じでしょうかface02
  
いつでも手軽にたこ焼きが楽しめるなとにんまりface15・・・・

今度はなに入れてつくろうかなicon195

 



Posted by ふっこ at 11:33│Comments(4)
この記事へのコメント
うちの夫も、「たこ焼き器買おうよ~~」と言ってましたが
知らんぷりしました(^_^;) めんどくさいかな~と思って。
しょっちゅう作ってくれるなら買ってやろうかな(笑)
Posted by holoholo at 2010年07月08日 14:13
holoholo  さんへ

こんにちわ☆
以外と簡単に出来ましたよ♪
面白いですよ

     *(^0^)*
Posted by ふっこ at 2010年07月08日 14:52
う~む、この画像からすると、たこ焼きの真髄には、まだまだと推察申しあげまする。しばし、修行なされて、会の評議委員会でお披露目あらんことを願っております。(笑)
Posted by きんきらきん at 2010年07月08日 22:52
きんきらきん  さまへ

こんにちわ☆
あら、そうですか なんせ初めてなもんで
ぜひこんど手ほどきをお願いせにゃいかんですね


       *(^O^)*//
Posted by ふっこ at 2010年07月09日 12:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。