2009年12月12日
さつま揚げを作ってみました
今日 宇土市は晴れ
てて、すごく良い天気です
かねてより気になっていた、さつま揚げを作っ
てみました
最初作った時は、白身魚の骨を取り除き、フ
ードプロセッサーでつぶし、とうふ調味料、具
材はごぼう、にんじん、しそなどいろいろ入れて・・・・・・
出来上がりはう~ん今一つしこしこ感がない
・・・・・・
2回目、すり身を使い、調味料、具材はごぼう、
にんじん、そして卵も入れてみました
しこしこしてて、かなりおいしく出来上がりました
大満足言うまでもなくぺろり食べてしまいました



かねてより気になっていた、さつま揚げを作っ
てみました

最初作った時は、白身魚の骨を取り除き、フ
ードプロセッサーでつぶし、とうふ調味料、具
材はごぼう、にんじん、しそなどいろいろ入れて・・・・・・
出来上がりはう~ん今一つしこしこ感がない

2回目、すり身を使い、調味料、具材はごぼう、
にんじん、そして卵も入れてみました

しこしこしてて、かなりおいしく出来上がりました
大満足言うまでもなくぺろり食べてしまいました


Posted by ふっこ at 14:52│Comments(2)
この記事へのコメント
我が家は三人暮らし、画像の量では、ちょっと足りません、もうちょっと作って頂くと有り難いのですが。あ、私めの酒の肴でありましたら十二分の量であります(笑)
Posted by きんきらきん at 2009年12月12日 15:41
きんきらきん さまへ
こんにちわ☆
え!!足りないですか・・・・・・
しかたないですね 足りるのであれば
こんどと思いましたが(笑)
*(^O^)*
こんにちわ☆
え!!足りないですか・・・・・・
しかたないですね 足りるのであれば
こんどと思いましたが(笑)
*(^O^)*
Posted by ふっこ at 2009年12月12日 15:57