2009年08月21日
明後日から地蔵祭り
今日も宇土市は晴れ
てます
そして明後日(23日)から地蔵祭りです
宇土の町内ではあっちこっちでつくりもん作ってます
私の町内(2丁目)は3基つくってます
主人たちは1基です
「どのくらい出来たの」と尋ねると6割くらいとのことで
え~間に合うのと私なんか毎年、思っているような気
がします・・・・が当日は無事出来ているような・・・・
私はというと毎晩下の娘をモデルに浴衣と格闘・・・・・
さっさっと着せたいと思うもので、あはは
当日(23日)は、下の娘は市民吹奏楽団として特設ス
テージで浴衣着て演奏します
主人は商店会のイベントがあり、でかけます
私は昼間はお寺参り、帰って手料理もする予定です
娘たちも手伝ってくれるので大助かり もつべきは・・・
とでも言いましょうか 感謝です
・・・・・・
そして夜はもちろん娘の演奏を聞きに出かけます
みんな23日は、ばたばたですが、楽しいものです
そして24日は民謡パレードに出ます これまた楽しみです


そして明後日(23日)から地蔵祭りです

宇土の町内ではあっちこっちでつくりもん作ってます
私の町内(2丁目)は3基つくってます

主人たちは1基です
「どのくらい出来たの」と尋ねると6割くらいとのことで
え~間に合うのと私なんか毎年、思っているような気
がします・・・・が当日は無事出来ているような・・・・

私はというと毎晩下の娘をモデルに浴衣と格闘・・・・・
さっさっと着せたいと思うもので、あはは

当日(23日)は、下の娘は市民吹奏楽団として特設ス
テージで浴衣着て演奏します

主人は商店会のイベントがあり、でかけます

私は昼間はお寺参り、帰って手料理もする予定です

娘たちも手伝ってくれるので大助かり もつべきは・・・
とでも言いましょうか 感謝です

そして夜はもちろん娘の演奏を聞きに出かけます

みんな23日は、ばたばたですが、楽しいものです
そして24日は民謡パレードに出ます これまた楽しみです


Posted by ふっこ at 15:48│Comments(0)