2009年08月18日
8/23・24は地蔵祭りです!!
今日 宇土市は晴れ
てます 朝から窓開けていたら
すずしい風が吹いてきました やっぱ盆が過ぎたんだな
とつくづく
・・・・・
昨夜は、踊りの練習にいきました
こんど8/23・24は宇土市の地蔵祭りがあります
24日に民謡パレードがあり、その練習が昨夜あったわ
けです
終わって帰ってくる途中、どこそこの町内でつくりもんの
作成中でした もちろん私の町内でも
・・・・・
23日の午前中まで作り、夕方から審査があります
そして、”宇土市商店会賞”もあります
この写真 女性の服処きぬやのふ~欄さんから作って
もらいました 裏には結ぶように針金がつけてあります
この場をかりていつもいつもありがとうございます



すずしい風が吹いてきました やっぱ盆が過ぎたんだな
とつくづく

昨夜は、踊りの練習にいきました

こんど8/23・24は宇土市の地蔵祭りがあります

24日に民謡パレードがあり、その練習が昨夜あったわ
けです

終わって帰ってくる途中、どこそこの町内でつくりもんの
作成中でした もちろん私の町内でも

23日の午前中まで作り、夕方から審査があります

そして、”宇土市商店会賞”もあります

この写真 女性の服処きぬやのふ~欄さんから作って
もらいました 裏には結ぶように針金がつけてあります
この場をかりていつもいつもありがとうございます



Posted by ふっこ at 14:37│Comments(6)
この記事へのコメント
そちらも、やはり「つくりもの」とかがあるのですね。
馬見原は22、23日です。
御天気が良いといいですね♪
馬見原は22、23日です。
御天気が良いといいですね♪
Posted by 梅子 at 2009年08月18日 17:07
行ってみたいな~
でも 夜は 漁にでかけるんだろうな~
でも 夜は 漁にでかけるんだろうな~
Posted by スーさん
at 2009年08月18日 22:43

うむ、あれでしょうね、宇土市商店会賞、こんだけ大きければ、少なくとも賞金は10万円位は(笑)ふっこさん、浴衣姿で踊りパレード参加でしょうか?それは承知しておりませんでした。ならば、きんきら、今年は、ふっこさん目当てのパパラッチになりましょうぞ(笑)
Posted by きんきらきん at 2009年08月18日 22:54
梅子 さんへ
こんにちわ☆
あら、梅子さんところもあるんですか
ほんとですね
天気よければいいんですが・・・・
*(^O^)*
こんにちわ☆
あら、梅子さんところもあるんですか
ほんとですね
天気よければいいんですが・・・・
*(^O^)*
Posted by ふっこ at 2009年08月19日 14:29
スーさん へ
こんにちわ☆
あら、夜は漁に出られんですか
もしよろしかったらぜひお出かけ
ください
*(^O^)*
こんにちわ☆
あら、夜は漁に出られんですか
もしよろしかったらぜひお出かけ
ください
*(^O^)*
Posted by ふっこ at 2009年08月19日 14:31
きんきらきん 様へ
こんにちわ☆
え!!賞金そんなに・・・・・・
民謡パレード商工会女性部で出ます
出発は、毎年1丁目からです
6丁目からの出発だったら、ぜひ見に
きてくださいといいたいところですが
残念・・・・・・・
*(^O^)*
こんにちわ☆
え!!賞金そんなに・・・・・・
民謡パレード商工会女性部で出ます
出発は、毎年1丁目からです
6丁目からの出発だったら、ぜひ見に
きてくださいといいたいところですが
残念・・・・・・・
*(^O^)*
Posted by ふっこ at 2009年08月19日 14:37