2011年08月17日
我が家のお盆
久しぶりの更新です なんか雨
が降ったり止んだり、はたまた
晴れ
たかと思ったら曇っ
たりとわからない天気ですが、お盆
が過ぎたら朝少し涼しくなったような気がします
我が家は本家なので12日ちょうちんだしたり

お盆の間、13日夜から14・15日は朝・昼・おやつ・夜を漆のお
膳に漆の器で仏様へお供えします
木箱から出すたび蓋に明治41年と墨で書かれているのが見に
つきます この漆の器100年は経っています かなり痛んでふち
が欠けたりはしてますが、まだ現役ですよ
100年と言うことは義母・その上のいやいやまたその上の代から
引き継がれてると思うと、すごい重みを感じます

晴れ


が過ぎたら朝少し涼しくなったような気がします

我が家は本家なので12日ちょうちんだしたり

お盆の間、13日夜から14・15日は朝・昼・おやつ・夜を漆のお
膳に漆の器で仏様へお供えします

木箱から出すたび蓋に明治41年と墨で書かれているのが見に
つきます この漆の器100年は経っています かなり痛んでふち
が欠けたりはしてますが、まだ現役ですよ

100年と言うことは義母・その上のいやいやまたその上の代から
引き継がれてると思うと、すごい重みを感じます

Posted by ふっこ at
12:32
│Comments(0)