2010年05月03日
オーダースーツ作っていただきました
今日 宇土市はすごく良い天気
そして連休中日・・・・・
当店はいつもどおり開店してます
午前中男性のお客様が来店 手には何本もスラックスを持って
・・・
で、このスラックスが破けたので・・・・・
あらら見てみると何かに引っかけられたみたい
もう1本のスラックスは虫が喰ったみたいです
穴を補修するには、接着芯・かけつぎ・ミシン縫いの3つの方法が
あります
今回は接着芯ですることにしました
スーツを別に作りたいのですがと話され、

生地を説明いろいろ悩まれた結果、
デザインはジャケット3つボタンサイドベント、スラックスの裾はダブ
ル3.5幅でとのこと もちろん今風 少し細身な感じ
仕事柄、肩がちょっとゆっくりしたほうがいいと話され、こんな感じ
でいろいろとお話伺っています
デザインを聞いた後、採寸です

当店はいつもどおり開店してます

午前中男性のお客様が来店 手には何本もスラックスを持って

で、このスラックスが破けたので・・・・・
あらら見てみると何かに引っかけられたみたい

もう1本のスラックスは虫が喰ったみたいです

穴を補修するには、接着芯・かけつぎ・ミシン縫いの3つの方法が
あります

今回は接着芯ですることにしました

スーツを別に作りたいのですがと話され、

生地を説明いろいろ悩まれた結果、
デザインはジャケット3つボタンサイドベント、スラックスの裾はダブ
ル3.5幅でとのこと もちろん今風 少し細身な感じ

仕事柄、肩がちょっとゆっくりしたほうがいいと話され、こんな感じ
でいろいろとお話伺っています

デザインを聞いた後、採寸です
