2009年08月11日
今日のリフォームは・・・・
今日 宇土市はすごくいい天気
です しかし他県では
台風の影響で、すごく被害が出たみたいですね
・・・・
そのせいか、かなりムシムシします それとかなり強い
地震があったみたいで、けがを負った人は87人と、ラジオ
から流れています
朝から、花屋のNさんが来店
・・・・明日、はか掃除にいく
予定でしたので、よいタイミングで持ってきてもらいました
仏様の花・榊・はか花を買いました
私のところでは夏場は、はか花に黒木を供えています 榊
が大きくなったようなものです

さて今日のリフォームはシャツですが
「形見でもらったシャツですが、脇のところが破れたので」と
のことでした よって、裂けてるところをミシンで縫うことにし
ました



台風の影響で、すごく被害が出たみたいですね

そのせいか、かなりムシムシします それとかなり強い
地震があったみたいで、けがを負った人は87人と、ラジオ
から流れています

朝から、花屋のNさんが来店

予定でしたので、よいタイミングで持ってきてもらいました

仏様の花・榊・はか花を買いました
私のところでは夏場は、はか花に黒木を供えています 榊
が大きくなったようなものです


さて今日のリフォームはシャツですが

「形見でもらったシャツですが、脇のところが破れたので」と
のことでした よって、裂けてるところをミシンで縫うことにし
ました



2009年08月10日
ブロガーパセリさんが来店!!
今日 宇土市は晴れ
てます
昨日の夕方のこと
・・・・な なんとブロガーのパセリさんが
来店されました 手土産までいただきました
昨日は釣舟・民宿・森屋さんでブロガーのかたとオフ会があ
ったとのこと・・・・パセリさんすごく若い方でイメージと全く違
いかなりびっくり
・・・・でも話が弾みました



昨日の夕方のこと

来店されました 手土産までいただきました

昨日は釣舟・民宿・森屋さんでブロガーのかたとオフ会があ
ったとのこと・・・・パセリさんすごく若い方でイメージと全く違
いかなりびっくり




Posted by ふっこ at
18:35
│Comments(4)
2009年08月09日
昨夜は花火を見に出かけました
今日 宇土市はくもり
です
昨夜は上の娘とおとなりの宇城市へ花火を見に出かけ
ました
私は花火は大好きで、昨年はあっちこっち、でかけまし
た・・・・が今年は昨日が始めてです
出かける前ぽちぽちと雨
が降り出しましたが、予定通
り花火はあがりました よって傘をさしての見学
・・・・・
だからでしょうか ばんばんあがったような気がします
私のお気に入りの花火は名前はわかりませんが、オレ
ンジ色の大輪でしだれる物が好きです
ア~楽しかった連れてってくれたむすめに感謝です





昨夜は上の娘とおとなりの宇城市へ花火を見に出かけ
ました

私は花火は大好きで、昨年はあっちこっち、でかけまし
た・・・・が今年は昨日が始めてです

出かける前ぽちぽちと雨

り花火はあがりました よって傘をさしての見学

だからでしょうか ばんばんあがったような気がします

私のお気に入りの花火は名前はわかりませんが、オレ
ンジ色の大輪でしだれる物が好きです

ア~楽しかった連れてってくれたむすめに感謝です





Posted by ふっこ at
12:01
│Comments(8)
2009年08月08日
またまたエプロンの注文が・・・
今日 宇土市は晴天
です 昨日は雨が降り出した
かと思うと止み、晴れたかと思うと雨が降り出して・・・
夕方はきれいな虹が
・・・・・
午前中女性のお客様からTEL
があり
「このあいだのエプロンが好評だったので追加したい」
とのことで、5枚追加注文してもらいました
またスーツの生地で作るなんて、アイディアがいいです
ねとほめていただきました
左右はっきりする色にしてくださいとのことでした
エプロンの部分です

帯の部分です

ポケットの部分です


かと思うと止み、晴れたかと思うと雨が降り出して・・・
夕方はきれいな虹が

午前中女性のお客様からTEL

「このあいだのエプロンが好評だったので追加したい」
とのことで、5枚追加注文してもらいました

またスーツの生地で作るなんて、アイディアがいいです
ねとほめていただきました

左右はっきりする色にしてくださいとのことでした

エプロンの部分です

帯の部分です

ポケットの部分です

2009年08月07日
風呂場のカビとり!!
今日 宇土市は晴天
です 朝からぎんぎんに日差しが
強く夏真っ盛りといった感じです
・・・・と書いて外見たら
あらら、雨
が降り出してるじゃありませんか・・・・・・・・
あわてて、窓閉めたり、洗濯物を中に入れたり・・・ほっと
したら、もう雨は降り止んでいてなんだか昨日もそんなこ
としていたような
・・・・
毎朝風呂掃除してるのですが、ふと天井見たらカビが
・・
カビとりは、年2回盆前と正月前と決めているのですが
来週はお盆かと思い直し、カビ取りすることに、1時間あ
まり汗だくになり風呂場で格闘(?)してました
一応、がんばった甲斐あってきれいになりました
その後シャワー浴びて・・・・・
きれいになったし、体重も少し減ったし、何より気持ちも
いいしと大満足してます



強く夏真っ盛りといった感じです

あらら、雨

あわてて、窓閉めたり、洗濯物を中に入れたり・・・ほっと
したら、もう雨は降り止んでいてなんだか昨日もそんなこ
としていたような

毎朝風呂掃除してるのですが、ふと天井見たらカビが

カビとりは、年2回盆前と正月前と決めているのですが
来週はお盆かと思い直し、カビ取りすることに、1時間あ
まり汗だくになり風呂場で格闘(?)してました

一応、がんばった甲斐あってきれいになりました

その後シャワー浴びて・・・・・
きれいになったし、体重も少し減ったし、何より気持ちも
いいしと大満足してます



Posted by ふっこ at
16:05
│Comments(2)
2009年08月06日
今日のリフォームは、スカートです
今日 宇土市は晴れ
てます 外を見てみたら真っ黒な
雨雲が・・・・・・一雨
来るのかなと思っていたら、案の定
雨が降り出し、あわてて窓を閉め・・・・しかし2~3分した
らすぐ止みもとの青空になっていました
今日のリフォームは、女性用のスカートの着丈ツメです
メローロックという特殊なロックミシンを使用しました



雨雲が・・・・・・一雨

雨が降り出し、あわてて窓を閉め・・・・しかし2~3分した
らすぐ止みもとの青空になっていました

今日のリフォームは、女性用のスカートの着丈ツメです

メローロックという特殊なロックミシンを使用しました



2009年08月05日
オーダースーツの出来上がり!!
今日 宇土市は晴れ
てます
昨日梅雨明けしたのですが、本格的な夏といった感じ
です

また朝からセミが今まで以上に激しく鳴いています
昨日、グリーンのボックスの中にハンガーにかかった
状態でオーダースーツが届きました


いつもお世話になっているN様から
「むすこがスーツが作りたいというので」とTEL
があり・・・・
2~3日してむすこさんが採寸・生地を選びに来店され
そして今日、出来上がりを取りに来店されました


昨日梅雨明けしたのですが、本格的な夏といった感じ
です


また朝からセミが今まで以上に激しく鳴いています

昨日、グリーンのボックスの中にハンガーにかかった
状態でオーダースーツが届きました



いつもお世話になっているN様から
「むすこがスーツが作りたいというので」とTEL

2~3日してむすこさんが採寸・生地を選びに来店され

そして今日、出来上がりを取りに来店されました


2009年08月04日
商品券5千円分を4千円で販売!!
今日 宇土市はすごく良い天気
です・・・・・・・が
昨夜は、カミナリがなっていたかと思うと、いなびか
り
が、雨が降り出し・・・落ち着いたかなと思ったら、
ゆらゆらゆれてきて、
「ゆれてるよね」と娘に確認
「うん、ゆれてる・・・・・」私の家は、2Fなので特にゆ
れるみたいです
そして今日、やっと梅雨明けしたみたいです
かなり遅い梅雨明けです
さて、宇土市商店会では
商品券5000円分を4000円で販売します
日時 8月8日 (土) 午前10時からです
この商品券は宇土市商店会加盟店で使用できます

この写真のPOPは、女性の服処絹屋のふ~欄さんが作られたものです いつもいつもありがとうございます

昨夜は、カミナリがなっていたかと思うと、いなびか
り

ゆらゆらゆれてきて、
「ゆれてるよね」と娘に確認

「うん、ゆれてる・・・・・」私の家は、2Fなので特にゆ
れるみたいです

そして今日、やっと梅雨明けしたみたいです
かなり遅い梅雨明けです

さて、宇土市商店会では
商品券5000円分を4000円で販売します

日時 8月8日 (土) 午前10時からです
この商品券は宇土市商店会加盟店で使用できます

この写真のPOPは、女性の服処絹屋のふ~欄さんが作られたものです いつもいつもありがとうございます

Posted by ふっこ at
15:13
│Comments(2)
2009年08月03日
かわいい紫の花が咲いてます!!
今日 宇土市は晴天
です・・・・・が九州北部
の梅雨明けはまだみたいです
店の自動ドアの前に、鉢植えを置いていますが
ふと見るとかわいい紫の花が咲いていました
思わず写真撮りました・・が何の花かはわかりま
せん


おっと、横で手縫いしてたので写真撮りました


の梅雨明けはまだみたいです
店の自動ドアの前に、鉢植えを置いていますが
ふと見るとかわいい紫の花が咲いていました

思わず写真撮りました・・が何の花かはわかりま
せん



おっと、横で手縫いしてたので写真撮りました

Posted by ふっこ at
10:39
│Comments(2)
2009年08月02日
今日のリフォームは、スカートです
今日 宇土市はすごく良い天気
になりました
セミが一斉に鳴いてます
また外に出てみると
トンボの多いこと 昨日、運動公園でテント立てし
てた時は、特に多かったみたいです
さてここんところ、店以外のことが多かったので
今日はリフォームのことでも
・・・・・・
2~3日前女性のお客様来店されました
このスカートのファスナーを交換してくださいとの
こと・・・・・・・ファスナーはふつうのタイプじゃなく
コンシールという特殊なファスナーです

このファスナーはすごく目が小さいです


セミが一斉に鳴いてます

トンボの多いこと 昨日、運動公園でテント立てし
てた時は、特に多かったみたいです

さてここんところ、店以外のことが多かったので
今日はリフォームのことでも

2~3日前女性のお客様来店されました

このスカートのファスナーを交換してくださいとの
こと・・・・・・・ファスナーはふつうのタイプじゃなく
コンシールという特殊なファスナーです


このファスナーはすごく目が小さいです

2009年08月01日
8/1は宇土大太鼓フェスティバルです
今日 宇土市は晴れ
てます
早いもので、もうもう~8月です
そして各地では
まつりがあるみたいです
宇土市も”大太鼓フェスティバル”があり、宇土市
商工会女性部としても、バザーを出店します
午前中に会場の宇土市民運動公園グランドにおい
てテント立てがあり、午後からおにぎりつくり
、4時からバザー開始
です

じぞっこ饅頭5ケ入り350円で販売されます

出店品目は、じぞっこ饅頭・おにぎり弁当・ポテト・お茶・ジュース・ビールです



本町通りをパレードです

お近くの方、ぜひお越し下さい

早いもので、もうもう~8月です

まつりがあるみたいです

宇土市も”大太鼓フェスティバル”があり、宇土市
商工会女性部としても、バザーを出店します

てテント立てがあり、午後からおにぎりつくり



じぞっこ饅頭5ケ入り350円で販売されます

出店品目は、じぞっこ饅頭・おにぎり弁当・ポテト・お茶・ジュース・ビールです




本町通りをパレードです

お近くの方、ぜひお越し下さい

Posted by ふっこ at
16:04
│Comments(0)